Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとクリアしました~! プレイ時間、160時間ちょい。
ストーリーはクリアしましたけど、色々と不完全です。でも、旦那が別のPSPソフトにはまっていて、本体を奪われてしまいました(笑)。どのみち完遂するのは不可能なこともあり、この辺で切り上げようかと。
ストーリーはクリアしましたけど、色々と不完全です。でも、旦那が別のPSPソフトにはまっていて、本体を奪われてしまいました(笑)。どのみち完遂するのは不可能なこともあり、この辺で切り上げようかと。
PR
進むペースはゆるやかになりましたが、相変わらずFFTやってます。現在、121時間2分。
セーブのところは時間表記が99でカンストのようで、99時間59分59秒の次は99時間0分0秒へ戻るようです。でも「ブレイブストーリー」の右下に表示されている時間は、ちゃんと100時間を越えてカウント中。
セーブのところは時間表記が99でカンストのようで、99時間59分59秒の次は99時間0分0秒へ戻るようです。でも「ブレイブストーリー」の右下に表示されている時間は、ちゃんと100時間を越えてカウント中。
もしかしたら5年目かもしれないですが、とうに定かでなくなっているので気にしない(笑)。
95時間46分になりました。平均クリア時間は100時間らしいですが、今はまだ4章に入ったばかりなのでオーバーしてしまいそうです。たぶんこれが最終章なはずですが、攻略本や攻略サイトはジョブ・アイテム・モンスターのデータ系、及びサブイベント関連しか見ないようにしているので、よく分からない。
固定キャラが増えて、ユニット数を圧迫してきました。モンスターに卵を産ませる余裕が少ないです。
95時間46分になりました。平均クリア時間は100時間らしいですが、今はまだ4章に入ったばかりなのでオーバーしてしまいそうです。たぶんこれが最終章なはずですが、攻略本や攻略サイトはジョブ・アイテム・モンスターのデータ系、及びサブイベント関連しか見ないようにしているので、よく分からない。
固定キャラが増えて、ユニット数を圧迫してきました。モンスターに卵を産ませる余裕が少ないです。
一年に1回報告FFT(笑)。日付がグングン回り過ぎて、何年目だったのか分からなくなります。…これも合ってるんだかどうか。
プレイ時間は65時間6分です。
プレイ時間は65時間6分です。
儲け話のせいで月日があっという間に流れるため、P3Fみたいに日付をタイトルの識別にしたのは失敗な気がしてきました…。でも「白羊の月」とかFFTっぽいし、セーブデータにも表示してあるため使いたかったのでしょうがない。
すでにプレイ時間が50時間を突破しました。
ところで夢を見ました。
FFTで白魔道士を育てていたら、上位互換の隠れジョブが現れたのです。その名も「布地」。
…布地? なんで布地? どうも、魔道士の着ている服が布製だかららしいのですが…あまりにも貧弱な名前に、私は転職するのをためらっていました(笑)。
すでにプレイ時間が50時間を突破しました。
ところで夢を見ました。
FFTで白魔道士を育てていたら、上位互換の隠れジョブが現れたのです。その名も「布地」。
…布地? なんで布地? どうも、魔道士の着ている服が布製だかららしいのですが…あまりにも貧弱な名前に、私は転職するのをためらっていました(笑)。
最近、毎日のように用事があります。今に始まったことじゃないけれど、ここ2週間は特に激しい。
そして、ゲームはとりあえずFFTの気が済まないと、他に手をつけられそうにないことが確定しました。ゆえにモサモサとFFTを進め中。金牛の月を飛ばし、いきなり双子の月になってしまいました。
そして、ゲームはとりあえずFFTの気が済まないと、他に手をつけられそうにないことが確定しました。ゆえにモサモサとFFTを進め中。金牛の月を飛ばし、いきなり双子の月になってしまいました。
えーと。とりあえず我慢出来ずにFFTがボチボチ進んでいるのでご報告。
私の主人公は、名前はデフォルトのまま「ラムザ」。双魚宮の星の下に生まれております。
FFTは白羊の月1日から始まり、マップ移動すると日付が過ぎていくようになっています。イベントが発生する日付が決まっているのではなく、ストーリーとは無関係みたいです。なので、私はFFT開始後20回マップ移動した、ということですね。ちなみにイベントトリガーは、決まったマップに行くこと。
しかし現在のストーリー進捗度合い、普通にやってればまだ5日のはずなんですよねぇ。また病気が出て、ウロウロとLv上げをやっているわけでございます。
以下、例によってネタばれを含むので続きへ。
私の主人公は、名前はデフォルトのまま「ラムザ」。双魚宮の星の下に生まれております。
FFTは白羊の月1日から始まり、マップ移動すると日付が過ぎていくようになっています。イベントが発生する日付が決まっているのではなく、ストーリーとは無関係みたいです。なので、私はFFT開始後20回マップ移動した、ということですね。ちなみにイベントトリガーは、決まったマップに行くこと。
しかし現在のストーリー進捗度合い、普通にやってればまだ5日のはずなんですよねぇ。また病気が出て、ウロウロとLv上げをやっているわけでございます。
以下、例によってネタばれを含むので続きへ。
プレイステーションにて発売されたシミュレーションRPG「FinalFantasyTactics」のPSP版リメイク。たまねぎ剣士、魔剣士のジョブ追加や、キャラ追加、要所のストーリーアニメーションが追加されている模様。
DSのFFTA2発売につられ、買ってしまいました。
まだオープニング~最初の保存ポイントまでしかやってないので、ゲームそのものへの感想はないですが、アニメ部分に感動しました。すごく良い。
FF本編と同様のリアル3Dではなく、FFT独特のイラストのままアニメになっているんです。このセピア調なイラストが気に入っていたこともあり、リアル3Dアニメにあんまり惹かれないのもあり、イラストの雰囲気そのままに動きや見せ方が上手いアニメーションになっているのを見たときは息を飲んだ。
絵柄はイラストっぽいのですが、動きが3Dっぽくリアルなのです。ちょっとかがんだ顔の角度や、走って止まる瞬間の足の動き、疾走するチョコボに騎乗する人の浮いた腰、など。あのアニメーションだけでも見る価値あると思ってしまった。まだオープニングあたりしか見てないのに。
しかし、戦闘時などに出てくるキャラクターグラフィックがおデブちゃんなんですよね。PS版の頃からこうだったかな? 覚えてないけど、やや違和感。
アビリティのつけかえに自由度が高く、ジョブを育てるのが楽しかった覚えがあります。手が空いたらやろうっと。
DSのFFTA2発売につられ、買ってしまいました。
まだオープニング~最初の保存ポイントまでしかやってないので、ゲームそのものへの感想はないですが、アニメ部分に感動しました。すごく良い。
FF本編と同様のリアル3Dではなく、FFT独特のイラストのままアニメになっているんです。このセピア調なイラストが気に入っていたこともあり、リアル3Dアニメにあんまり惹かれないのもあり、イラストの雰囲気そのままに動きや見せ方が上手いアニメーションになっているのを見たときは息を飲んだ。
絵柄はイラストっぽいのですが、動きが3Dっぽくリアルなのです。ちょっとかがんだ顔の角度や、走って止まる瞬間の足の動き、疾走するチョコボに騎乗する人の浮いた腰、など。あのアニメーションだけでも見る価値あると思ってしまった。まだオープニングあたりしか見てないのに。
しかし、戦闘時などに出てくるキャラクターグラフィックがおデブちゃんなんですよね。PS版の頃からこうだったかな? 覚えてないけど、やや違和感。
アビリティのつけかえに自由度が高く、ジョブを育てるのが楽しかった覚えがあります。手が空いたらやろうっと。
もくじ
[検索: tag:FFT]
[検索: tag:FFT]
↑ | ↑ | |
(2025/05/07) | ||
ゲーム (2008/05/06) | ||
ゲーム (2008/02/25) | ||
ゲーム (2008/01/16) | ||
ゲーム (2007/12/20) | ||
ゲーム (2007/12/07) | ||
ゲーム (2007/11/26) | ||
ゲーム (2007/11/23) | ||
ゲーム (2007/11/14) | ||
ゲーム (2007/11/08) | ||
↓ | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索