忍者ブログ

Eljudnir ~エルヴィドネル

徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、私はトレンカを履いていました。タイツの踵と爪先が切れているヤツ。
キタロがそれを見たら、何やら大興奮。「おぉっ、おーおー、たーたん!」なんだキタロ、まさかトレンカフェチ?と思いながら振り向くと。
私の後ろにしゃがみこんで、出ている踵をつつきながら。
「たーたん、たいへん。たーたんのついった、あな!(お母さんの靴下、穴!)」
爆笑させてもらいました(笑)。
PR
思い出せるものを羅列。

アンパンマン以外にも、「おかあさんといっしょ」などの子供番組を座って見られるようになった。私がサボさんを好きだからか、「見ぃつけた」は一緒に見てくれる。しかしもっと小さい子用の「いないいないばぁ」はつまらないらしい。ハイハイするところだけ一緒にハイハイして遊ぶが、他は離れて私を探しちゃう。

よく行くスーパーにフィッシュソーセージの宣伝映像が小さい液晶に流れているのだが、それがお気に入り。5人(匹?本?)の擬人化フィッシュソーセージが、♪俺たち、フィッシュソーセージ!Yo! とラップ調で歌って踊っている。その前から離れなくて困る(笑)。

一昨日、初めてトイレでおしっこ出た! まだまぐれレベルだが、少しずつ慣らしていこう。少なくともトイレを嫌がらないので助かる。

歌を歌うようになった。保育園のお友達ではとてもはっきりした発音・節で歌える子もいるが、キタロはまだ何を歌っているのかしばらく聴かないと分からない(苦笑)。特によく歌うのが、チューリップ。タンポポなど、花を見る度に ♪あいた~あいた~ウーリ、プーの~たなが~ だそうだ(笑)。

色々分かるようになった。
前はキタロが好きなものを食べているとき、一口ちょうだいと言うと「うん」と答えてくれたが、今では拒否される(笑)。特に好きではないものなら、今まで通りくれる。
あと、キタロが大人の食べているものを欲しがるとき、前は一つ取ってあげれば満足した。が、今では皿ごと渡さないと納得しない(笑)。取ってあげたやつを指差して「たーたんの(お母さんの)」。皿を指差して「まとの(自分の)」。かしこくなったなぁ。

お母さんに尻尾が生えていないのを不思議がる(笑)。
前よりもしまじろう(@ベネッセ)がお気に入りで、ぬいぐるみを持って一緒に寝たりしている。しまじろうの色んなとこを指差して「おめめ、おくち、しっぽ」と遊ぶのだが、こないだお母さんでそれをやったところ「おめめ、おくち、しっぽ…?ない!あれぇ?」と言われた(笑)。キタロにはあるの?と聞いたら、自分のお尻を触って「あれぇ…?」だそうだ(笑)。
近況ダイジェスト。

キタロが2歳になった! 早いものです。おめでとう、キタロ!

NHK教育「見ぃつけた!」のサボさんが、最近お気に入り。サボさんの曲、歌えるかも。

久々にキタロなしでTRPGをやった! 充実感。
それにしても、やはりリアルタイムで台詞が出てこない。後から思い返すと言いたいことはたくさん出てくるのにっ!
キタロの面倒見てくれた旦那に感謝。

無料携帯ゲームの「コロプラ」を始めた。結構ハマっている。
興味のある人がいたら、私の携帯までご連絡ください♪ 紹介特典がもらえるため、もれなく私が喜びます(笑)。

仕事でAndroidアプリの開発を始めた。iPhoneも少し作った。いやー面白いね! やっぱこの仕事好き。
 ものすごい地震だった。幸い、ウチは家族は無事です。ただ、自宅は昨晩停電だったため、私の実家に避難しました。(あとから分かったのは、停電復旧は午前2時頃だったらしい)
 旦那はたまたま会社が休みだったので、東京に閉じ込められなくて済みました。で、私と奇跡的に電話が繋がったときに、実家で待ち合わせようと申し合わせ。旦那が保育園へキタロをお迎えに行き、車で実家へ。私は単独、二駅歩いて実家へ。地震後に実家の無事は確認出来ていたのだが、歩く間そちらへ向かう旨を連絡しようにも、電話もメールも繋がらず。まぁ皆で同じことするから混雑してたのでしょうが(苦笑)。
 東北の方は酷いようですね…。何も出来ませんが、せめて雪が止むように祈ります。
 ちょっとびっくり。
 今日、アンパンマンのビデオでも借りようとTSUTAYAに行ったら、キタロが沢山のアンパンマンを見て狂喜。あれこれ手に取り始めました。
 私は私で、どうせ借りるなら劇場版がいいかな、と見ていたら。キタロがアンパンマンのケースを持って私に「ぴて!ぴて!!」(見て)

 びっくりしました。こんなに日本語上手になったなんて。進歩が早いなぁ。
 記事のタイトルが、どんどん意味不明になっていきます。キタロ語をタイトルにするのは止めた方がいいか?(笑)

 物には名前があると知り、色んな言葉を話せるようになったキタロ。近頃では、「あれ、なぁに?」と聞くようになりました。しかしご存知の通り、まだ舌が不自由です。なぁに?と言っているつもりらしいのですが「まぁに~」と聞こえます。最初「まぁね!」と自慢しているのかと思って相槌を打っていたら、同じものを指差し続け、終いには怒られました(笑)。ありがち。

 と言うわけで、最近のキタロ語録。

・むあむあ:手袋のこと。何故こうなった(笑)。私も由来を知らない。
・ぴらぴら:亀のこと。亀が「ぴーらぴーら」と泳ぐ絵本を某さんにいただいたら、最近になってキタロのお気に入りベスト絵本にランクインしている。
・どーたん:ぞうさん。「たーたん」法則(か・さ行をた行に変換する)は、未だ健在。
・ピッキー:ミッキーマウスのこと。ドナルドは、まだアイル(アヒル)と呼ばれる(笑)。
・アンパーンチ:そのまんま、アンパンチ。この台詞と共に、右手が繰り出される。この頃アンパンマンが大好き。座ってビデオを見られるようになった。しかし、集中力は15分が限界。とはいえ、去年は5分くらいしか持たなかったので画期的。さすがアンパンマン。
・だっと:抱っこしての意。頻繁に要求されるが、家事が何も出来ないんだよ…。
・ちょーだい:お手々ポンポンもまだやるが、ちゃんと口で主張するようになった。でも語調が強いので、お願いというより命令調である。
・あったいねぇ:暖かいねの意。私がそうするからか、語尾が「ね」のことが多い。湯船は怖がるのだが、最近は暖かい気持ち良さを知ったようで、私にしがみつきつつ「あったいねぇ」と湯船に入ることを要求する。
・たたたんたんねぇ:畳もうね。パジャマを脱いだあと私が畳んでいると、これを連呼しながらグチャグチャにしてくれる(笑)。
・あたない:開かない。テレビ台下のラックにアンパンマンのDVDが入っているのを知っており、見たいときにラックの扉をガタガタさせながら悲鳴のように使われる。私が開けると、ちゃんと「あいた!」と言う。でもまだ丸暗記しているだけのようで、他の動詞を否定の活用形で使ったのを聞いたことはない。
・ないねぇ:そのまんま、何かがないこと。手袋をはめると、「お手々ないねぇ」とか言う。…あれ、今気付いたけど二語文話してるよ!? いつの間に!
・ついった:靴下のこと。たーたん法則により「つつちた」になり、それだと言いにくかったのであろう、ついったとなった。つぶやくことではない(笑)。
・やや:やだ。最近これをよく言う。とっても良い子だったのに、「やや、やや!」と言われて困るようになった。こっちのジャンパーは嫌だとか。こっちのおかずは食べたくないとか。でも、それだけ成長したんだね。やっぱりキタロは可愛いです。
 あっという間に進化した!

 キタロが私を「たった」と呼び始めて4日。もう「たーたん」になりました。少し「おかーさん」に近付いている。すごいなぁ。
 旦那の洗濯物や靴を指差して「パパの!」。私のバッグを指差して「たーたんの!」。自分の歯ブラシを指差して「まとの!」。随分日本語らしくなりました。
 いきなり関係ないですが、ブログペットがいなくなりましたね。私がいない間もこのブログの番をしてくれたのに、残念です。今までありがとうね、バル。
 というわけなので、レイアウトデザインを修正せにゃなぁ…。いつになるかは分かりません(笑)。
 その他にも、久々にTRPGやった!とか色々書きたいことはあるんだけど…。ふむぅむぅ。

 さて本題。ずいぶん沢山の言葉を話すようになったキタロウ君。最近、しきりに「たった、たったぁ」と言うので、何のことか?と不思議に思っておりました。「ちゃっちゃ(お茶)?」と聞いてもフルフル。「たっち?」と聞いてもフルフル。で、昨晩、やっと「たった」たちの共通項に気付いたのです。それは、なんと私!?
 そういえば、私はずっと自分のことを「お母さん」と呼んでいました。ママと呼びつけてしまうと子供が直すの大変だし(自分がそうだった)、ご飯を指す「まんま」と似ているので避けたかったのです。しかし、旦那もおばあちゃんも保育園の先生も「ママ」と呼ぶし、「おかーさん」なんてキタロには難しくて言えないし、果ては先に「パパ」と言い始め、ヤバイこのままでは私を呼んでもらえない!と危機感を感じた私。慌てて方針変更、自分を「ママ」と呼び始めました。それが、確か2ヶ月くらい前? とはいえ、今まで1年以上の習慣もあり、ママだったりお母さんだったり色々。当のキタロも、ママと口にすることはあっても、(私が)自分を指して「だぁれ?」と聞くと笑いながら首を傾げていたりしました(お父さんを指すと、ちゃんと「パパ!」と答えてくれます)。
 おそらく、発音は出来なくても、キタロの中の私は「おかーさん」という名前だったのでしょうね。それを、キタロアレンジで呼ぶことを思い付いたんでしょう。今のキタロは、か・さ行が上手く言えず、みんなた行になってしまいます。つまり、おかーさんをキタロが発音すると「おたーたん」。なんとなく「たった」になるのも理解できます。
 これに気付いてから、私が自分を指して「だぁれ?」と聞いてみると。「たった!」と答えてくれました。難しい発音でも、子供なりに言い方を見つけるんですね。
 頭の中を覗いた気分になる瞬間。

 前にも書いた通り、キタロは座ることを「ねんね」と言います。大体、絵本を読んで欲しいときに、私に向かって床をポンポンしながら「ねんね!」とやります。
 ところで、すっかり寒くなりましたね。温かいものが美味しい季節、昨日は野菜スープを作りました。キタロにも大変好評で、作った私も満足です。最初の一口は恐る恐る。でも「あちぃ~」と口を離したので、私がフーフー。すると面白がって、熱くないものを口にしたときでも「あち、あち」と言って、私にフーフーを要求。話が逸れた。で、やっとスープを口にすると、んっ!と笑顔になって自分の頬っぺたをテンテン叩く(美味しいのポーズ)。それから、もっとちょうだいのポーズ。私が再びお椀を口元に持っていこうとすると、自分でお椀を持って飲みたくなったようで、テーブルをポンポンして「ねんね(置いて)!」。

 なるほどー、と思いました。こういうことがあると、人が座ることとお椀がテーブルに置かれることは、この子にとって一緒(あるいは似ている)なんだなぁと感じます。頭の中を覗いた気分になりました。
もくじ
[携帯よしなし]
  (2024/05/05)
携帯よしなし  (2011/06/19)
携帯よしなし  (2011/05/21)
携帯よしなし  (2011/05/13)
携帯よしなし  (2011/03/12)
携帯よしなし  (2011/02/11)
携帯よしなし  (2011/01/29)
携帯よしなし  (2011/01/05)
携帯よしなし  (2010/12/30)
携帯よしなし  (2010/11/11)
次のページ
プロフィール
管理人:
ヘラ
Twitter:
自己紹介:
一言
お気軽にどうぞー。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
ブログ内検索
Copyright © Eljudnir ~エルヴィドネル All Rights Reserved.
Material by tudu*uzu
忍者ブログ [PR]