忍者ブログ

Eljudnir ~エルヴィドネル

徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遠い未来、ヒトが骨・魂・肉に分かたれた世界。骨は宝石となり仲間を守るため戦う、という漫画。著、市川春子。講談社アフタヌーンKC発行。



記事に起こしておいて申し訳ないのですが、市川春子は短編集の方がお勧めです。「宝石の国」も面白いけど、やっぱりダラッとしている感が否めない。あと、背景(の前提となる舞台設定)が殺風景。人物だけじゃなくて、写真のように切り取られた瞬間を描くのが上手い作家さんなのに(と私は思うのに)もったいない。完結して一気読みしたら、また違う感想になるのかもしれないけど。

市川春子は、私個人の感覚で、萩尾望都のような素っ頓狂展開を持ってくる、という印象。基本は少女漫画だと思う(萩尾望都も少女漫画だと思う。だよね?)。とはいえSF展開や、宇宙要素とかが満載で面白い。


「宝石の国」、なんかもうただただ悲しくなっていく…。若年のフォスフォフィライトでさえ300歳とか言っているのに、この1年足らずで彼らの世界にどれだけの変化が起こったのか。殊、フォスに至ってはどれだけの変化を余儀なくされたか。もう元の彼は何%しか残っていないのだろう。それでも、仲間を守ろうとして、取り返そうとして、戦う。悲しい。

でも、他の市川春子作品は、最後が(色々な含み・形はあれど)おおよそハッピーエンドだったから、この作品もそうなって欲しいなと思っている。皆の宝石が帰ってきて、肉も、魂も、すべてが和解する世界。…そんなのあるのかなぁ。

そういや、金剛先生の怪しさは1巻からMaxでしたね。だって仏教めいた敵キャラが出てくる中、金剛先生って袈裟を来てるんだもの。そりゃ敵方でしょ。しかしまだまだ私の拙い頭では、その正体まで見極められません。さしづめ「太古の昔、分かれる前のヒトの生き残り」かな?くらいの予想が関の山。

他の宝石たちは、なんかたくさん出てきたのでもう忘れてしまった。1巻から読み直さないと思い出せない。

ともあれ、続刊を楽しみにしたいと思います。

PR
もくじ
[宝石の国 6巻]
1999年6月の夢
  (2024/05/18)
本  (2016/09/27)
指を切断しかけた話・1
プロフィール
管理人:
ヘラ
Twitter:
自己紹介:
一言
お気軽にどうぞー。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
ブログ内検索
Copyright © Eljudnir ~エルヴィドネル All Rights Reserved.
Material by tudu*uzu
忍者ブログ [PR]