Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特に問題もなく成長も順調、良かった良かった。首がすわったと、先生からのお墨付きもいただきました。背筋もしっかりしてるし関節も柔らかいので良い、とのことです。
ただ、「お尻がちょっとかぶれてますね」と言われました…。ガーンおむつかぶれ! お尻拭きで拭いたあと、ティッシュをあてて水気を取るようにしてください、とのこと。うぅ、ごめんねきたろう君。赤くなってるのは気付いてたけど、おむつかぶれってブツブツになっちゃうやつで、赤いのはしょうがないんだと思ってたよ…。
あと、最近激しく寝返り練習を始めたからか、少し痩せていました。といっても体重は増えているんですけど。身長 対 体重で、身長が順調に平均分増えているのに対し、体重はちょっとしか増えてなかったです。
PR
まだ、毎回できるってわけじゃないようで、出来ないことの方が多いです。出来るとご満悦な顔をしますが、何度チャレンジしても出来ないと「もうイヤだぁ~!」とばかりに癇癪を起こしてます。
→画像のリンク先に、出来なくって癇癪状態になっているきたろう君の動画を置きました(笑)。しかし、コーデックをインストールしないと見れないと思います…。残念ながら、上手く寝返り出来たところは、動画に撮れなかったんですよねぇ。ちぇっ。
本によっては「足をつかむようになると寝返りにつながる」とありますが、足をつかむのはすっ飛ばしてます。まだ出来ません。きたろう君の場合、嫌なことがあってグズると反り返ります。その反り返り状態から、腰をひねると体が左右に振れることを覚え、頭で反動を付けると体を起こしてうつ伏せになれることを発見したようです。
寝返り練習の最初の方では、「反動を付ける」ことを知らないので、ひたすら首を曲げて腰をひねるんですけど、それだけじゃ寝返りにならないんですよね。ゴロン!となる勢いが付かないから。でもいつのまにか、首を勢いつけてグイッてやるようになってました。
どうやって発見するんだろう。じーっと見ていたいけど出来ないし。
赤ちゃんってすごいです。
この反り具合…首を痛くしないのだろーかと不安になるのですが、本人は楽しいようで至ってゴキゲン。たまに戻れなくなって「ふぇ~、あーい!」と母呼びすることがありますが、戻してやるとまた反り返ります。
ただ、下になった肩が抜けないようで、どうしてもあと一歩のゴロン!が出来ないんですよね。足をジタバタさせながら、思い通りに行かないからなのか、癇癪のように怒ったりしてました。
まぁ本によっては寝返りって6ヶ月からって書いてあるので、まだもうちょっと先かな。
お肉がプクプクついてきて、首の二重アゴがすごいです。しかも今は暑いですから、肉布団の間に汗がたまってしまうようで。こすれて真っ赤になってるんですよね…。かわいそう。
痛くないのかな?って思うんですが、拭くときに触ってもニコニコしてるので、見た目ほどは痛くない模様。ただ、首がしっかりしてきたので、首周りを洗ってあげにくくなりました。以前は首がガクガクだったので、首周りを洗いたかったら肩の後ろを持って持ち上げると、頭がダラーンと後ろに反っちゃうので、その隙に洗ってたので。今は同じことをしても、自分で首を持ち上げてニコニコキョロキョロしてます。…いや、可愛いんですけど(笑)。
育児サイトなどで調べてみたら、体格の良い子にはよくあることのようですね。ただ酷くなるとジュクジュクしたり、菌が増殖しちゃったりするそうなので、「よく洗い、乾燥させる」のを心がけるようにしないと。オイルを薄く塗るのも良いらしいので、試してみようかしら。
今日、お風呂に入っていたときのことですよ。シャワーできたろう君を洗っていたのですね。
きたろう君、お風呂は好きなので、基本ゴキゲンです。きたろう君を膝に乗せて、石鹸で泡立ったガーゼでお腹の辺りをツルツル洗っていたら。
「あ~♪」
って、それはもうこの世のものとも思えぬ超・満面の笑みが!
きゃーそうなのシャワー気持ち良いの良かったね可愛いねきたろう君もう大好ききゃー!とハグハグしてから、またゴシゴシを再開しました。お腹から下へ。
そしてお尻の辺りに着いたとき…あれ、お尻はさっき洗ったよね?(お尻だけ、一番最初に洗っちゃうので) 洗い残しのようなものが…って、あれ。これは洗い残しどころか、大量のウ○チ…。
笑顔の正体は そ れ か !
いっぱい出して気持ち良かったんだね…うんいいよ、お母さんの膝はウ○チまみれだけど…あの笑顔見れただけでいいよ。
騙されてます?
きたろう君、お風呂は好きなので、基本ゴキゲンです。きたろう君を膝に乗せて、石鹸で泡立ったガーゼでお腹の辺りをツルツル洗っていたら。
「あ~♪」
って、それはもうこの世のものとも思えぬ超・満面の笑みが!
きゃーそうなのシャワー気持ち良いの良かったね可愛いねきたろう君もう大好ききゃー!とハグハグしてから、またゴシゴシを再開しました。お腹から下へ。
そしてお尻の辺りに着いたとき…あれ、お尻はさっき洗ったよね?(お尻だけ、一番最初に洗っちゃうので) 洗い残しのようなものが…って、あれ。これは洗い残しどころか、大量のウ○チ…。
笑顔の正体は そ れ か !
いっぱい出して気持ち良かったんだね…うんいいよ、お母さんの膝はウ○チまみれだけど…あの笑顔見れただけでいいよ。
騙されてます?
今日は珍しく、きたろう君がグズってしょうがありませんでした。普段が大人しいだけに、何か病気じゃないか、どっか痛くしてないか心配に。
おっぱいはさっきあげたばかりだし、オムツは取り替えたし、抱っこしても泣くし、抱き方変えても不機嫌。ずっと「あーぅ、あうぅ~、あーい、あいっ、あぁぁ~…」。
抱っこしたりおっぱいあげたり色々してたら寝てしまったので、原因はよく分からなかったです。ていうか、きたろう君が大人しいのをいいことにGvしてたのが悪いんだろうと思ふ。結局、Gvまともに出来なかったからな。「ボクのこと放ったらかしにしないでよ!」ってことかな、と。
しかしたまには、こういう日もあると、ある意味ホッとしたり嬉しくなったりします。ちゃんと不機嫌な日もあるから、普段は機嫌がいいんだねって安心出来たり。甘えてもらって嬉しかったり、とか。
グズったあとで笑ってくれると、これがまた嬉しいんだ(デレ)。
おっぱいはさっきあげたばかりだし、オムツは取り替えたし、抱っこしても泣くし、抱き方変えても不機嫌。ずっと「あーぅ、あうぅ~、あーい、あいっ、あぁぁ~…」。
抱っこしたりおっぱいあげたり色々してたら寝てしまったので、原因はよく分からなかったです。ていうか、きたろう君が大人しいのをいいことにGvしてたのが悪いんだろうと思ふ。結局、Gvまともに出来なかったからな。「ボクのこと放ったらかしにしないでよ!」ってことかな、と。
しかしたまには、こういう日もあると、ある意味ホッとしたり嬉しくなったりします。ちゃんと不機嫌な日もあるから、普段は機嫌がいいんだねって安心出来たり。甘えてもらって嬉しかったり、とか。
グズったあとで笑ってくれると、これがまた嬉しいんだ(デレ)。
ウチのきたろう君は大人しいです。まずほとんど「ギャー」って泣きません。会った人みんなに「それにしても大人しいね~」と言われます。
ゴキゲンでも「あー、あー!」と言いながらニコニコ。まだ甲高い声を上げられないってのもあるでしょうけど、叫ぶような興奮した声は出しません。不機嫌でも、眉根を寄せてぶーたれてるだけ。「うぅ~」とか、「あーぅ!」と抗議の声を上げたりはしますが、一声上げたら黙ってしまいます。
ゴキゲンでも「あー、あー!」と言いながらニコニコ。まだ甲高い声を上げられないってのもあるでしょうけど、叫ぶような興奮した声は出しません。不機嫌でも、眉根を寄せてぶーたれてるだけ。「うぅ~」とか、「あーぅ!」と抗議の声を上げたりはしますが、一声上げたら黙ってしまいます。
もくじ
[育児]
[育児]
↑ | 前のページ | ↑ |
(2025/05/12) | ||
育児 (2009/08/13) | ||
育児 (2009/08/10) | ||
育児 (2009/08/09) | ||
育児 (2009/08/07) | ||
育児 (2009/08/05) | ||
育児 (2009/08/04) | ||
育児 (2009/08/04) | ||
育児 (2009/08/03) | ||
育児 (2009/08/02) | ||
↓ | 次のページ | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索