Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うっかりストーリーを進めたら後戻り出来なくなり、バタバタと3イベントくらい進んでしまいました。
ドワーフの角を届けてアイテムをもらったあと、熟練度1だからレベル上げするかー!とまた炎の洞窟に行こうとしたところ、NPCから「トックルへ行け」的要請が来る。じゃあ次のダンジョンあるかもしれないし、トックル行くかなーといざ船で出発。
トックルの村に入った途端、拉致られた。あれ…これもしかして、ボス倒すまで帰ってこれないんじゃ。
案の定、生きている森の浮遊城砦?に連れて行かれ、あるのは全回復の壷とダンジョンのみ。えー、狩人のための矢は、どこで補充したらいいんですか!? 仕方ないので、外の世界に出れるまで熟練度上げはお預けにして、最速でダンジョン攻略を試みようと決心。しかしここ「セーブ」出来ないじゃん…死んだらトックルの村まで戻るのか、嫌だな(泣)。
私は勿体無がりなので、「せいなるや」などの属性矢を使うのがもったいなく、ひたすら「きのや」で攻撃。しかし数に限りがあるので、ルーネスは途中から「ぼうぎょ」一辺倒。かわいそうなルーネス…。
しかし風水士のレフィアが強過ぎます。「ちけい」のシャドウフレアが発動しようものなら、熟練度1でも3000↑のダメージが出ました。攻撃キャラが斬りつけたって、よくて600そこそこの時期にですよ? おかしいです。熟練度に関係しているのかは知りませんが、私が見たシャドウフレアの最大ダメージは6500くらいでした…強過ぎる。加えて、「ギヤマンのベル」両手持ちで殴ると500ダメージくらい。ナイトに迫る勢いです。あまりに強いので、レフィアも前衛にしてしまいました。
そしてボスのハイン。学者が「しらべる」するまでもなく、レフィアの「ちけい」にやられて数ターンでサヨウナラ。こ、これは…。このときの熟練度、確か5~7くらい。
そのまま、すでにアイテムを奪いつくしたアーガス城、シドのいるカナーンと進み、次なるレベル上げ用ダンジョンを求めて浮遊大陸の外へ!
ファミコン版では常に地図表示がなかったので、浮遊大陸から出た瞬間、どこに何があるか分からず放っぽり出されて呆然としたのと同時に、今までの世界が小さい中だったのだという驚きがあったものです。だだっ広い海の上を島らしいものを探して飛んだり、浮遊大陸に戻れなくなって迷子のように怖くなったり。でも今回は、上部の地図に次なる目的の場所が見えちゃってるんですね…。せめて、行ったことのない場所は、地図表示しなくてもいいのにって思った。
まぁそれはいいとして、現在は水の洞窟にてレベル上げ中です。炎の次はすぐ水か、またジョブが増えちゃうんじゃなかろうか(汗)。なので、水の洞窟を奥へ進まずに、ひたすらウロウロ。
学者の成長速度が速いですよ?
ルーネス/狩人 JLv14 |シーフ90
アルクゥ/学者 JLv18 |白魔57
レフィア/風水士 JLv14 |黒魔26、赤魔36
イングズ/ナイト JLv12 |戦士64
トックルの村に入った途端、拉致られた。あれ…これもしかして、ボス倒すまで帰ってこれないんじゃ。
案の定、生きている森の浮遊城砦?に連れて行かれ、あるのは全回復の壷とダンジョンのみ。えー、狩人のための矢は、どこで補充したらいいんですか!? 仕方ないので、外の世界に出れるまで熟練度上げはお預けにして、最速でダンジョン攻略を試みようと決心。しかしここ「セーブ」出来ないじゃん…死んだらトックルの村まで戻るのか、嫌だな(泣)。
私は勿体無がりなので、「せいなるや」などの属性矢を使うのがもったいなく、ひたすら「きのや」で攻撃。しかし数に限りがあるので、ルーネスは途中から「ぼうぎょ」一辺倒。かわいそうなルーネス…。
しかし風水士のレフィアが強過ぎます。「ちけい」のシャドウフレアが発動しようものなら、熟練度1でも3000↑のダメージが出ました。攻撃キャラが斬りつけたって、よくて600そこそこの時期にですよ? おかしいです。熟練度に関係しているのかは知りませんが、私が見たシャドウフレアの最大ダメージは6500くらいでした…強過ぎる。加えて、「ギヤマンのベル」両手持ちで殴ると500ダメージくらい。ナイトに迫る勢いです。あまりに強いので、レフィアも前衛にしてしまいました。
そのまま、すでにアイテムを奪いつくしたアーガス城、シドのいるカナーンと進み、次なるレベル上げ用ダンジョンを求めて浮遊大陸の外へ!
ファミコン版では常に地図表示がなかったので、浮遊大陸から出た瞬間、どこに何があるか分からず放っぽり出されて呆然としたのと同時に、今までの世界が小さい中だったのだという驚きがあったものです。だだっ広い海の上を島らしいものを探して飛んだり、浮遊大陸に戻れなくなって迷子のように怖くなったり。でも今回は、上部の地図に次なる目的の場所が見えちゃってるんですね…。せめて、行ったことのない場所は、地図表示しなくてもいいのにって思った。
まぁそれはいいとして、現在は水の洞窟にてレベル上げ中です。炎の次はすぐ水か、またジョブが増えちゃうんじゃなかろうか(汗)。なので、水の洞窟を奥へ進まずに、ひたすらウロウロ。
学者の成長速度が速いですよ?
ルーネス/狩人 JLv14 |シーフ90
アルクゥ/学者 JLv18 |白魔57
レフィア/風水士 JLv14 |黒魔26、赤魔36
イングズ/ナイト JLv12 |戦士64
PR