忍者ブログ

Eljudnir ~エルヴィドネル

徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カタン 一昨日の話になりますが。
 私がココで「カタン面白い!」って言ってたからだか、お友達がネット版カタンというのを見つけてきてくれまして。やってみました!!
 詳しくは省きますが、いや~面白かったです。私また勝ったよ! メンバーが3人しかいなかったので、道の長さ14とかすごいことに。
 ダイス振って自動でカード配ってくれたり、手持ち資材で何が出来るか表示されたりと、なかなか便利。操作に慣れるまで多少時間がかかりますが、高機能だと思いました。
 チャットウィンドウからすぐカーソル外れるのが難点かな~。発言しにくいです。

 ダウンロード・詳細はこちらから。→カタン・リーグ
PR
スーパーパンヤ! 最近、パンヤづいています。今日は3人でBlueMoonへ。ランダムにしたらココが出たのですけど、風景綺麗なので私は好きです。
 でも、スーパーパンヤ出しても届かずOBなっちゃったり、「パワーが足りない!」と思うことがしばしば。Lvを上げてクラブを取り替えればだいぶ補えそうですけど、そこまで行くのがキビシイ。
 パンヤは結構出ました♪ これはやっぱり気持ちいいですね~。このスーパーパンヤのアングルはかなりお気に入り。
 目標はアレだな、まずウォーターハザードとOBをなくすことですね!
 去る1/20、引越のあった日。思いのほか荷物が少なかったこともあり、夕方にはほぼ片付けは終了、あとは家主でなければ分からない雑貨類を残すのみとなりました。
 このとき居たメンバーは4人。家主(TRPG東京グループのGM)、手伝いA(同・ソーサラー)、手伝いB(同・プリ)、私(同・グラスランナー)。…そう! 4人です! 奇しくもこないだ遊んだCatanは、家主所持のボードゲーム。やるしかあるまい!
 というわけで、カタンで遊んできました。面白かったので、今更だけど書いてみる。

 のんびり資金集めをしておりますニンテンドッグスでございます。収集品も目立った新商品はなく。日々、ディスクをくわえ、障害物競走をする我が愛犬バルでございますが。

 先日、飼い主ポイント10000で、ケンネルにラブラドールが来ました。
 そして今日、飼い主ポイント12000で、リフォームショップに「宇宙空間」が入荷されました。
 …宇宙空間! 卓上空間より高いんじゃないでしょうね!? 早速いそいそと見に行ってみる。すると。

 パンヤやってきました! 今日は5人いたので大会です。パンヤは4人までしか対戦プレイが出来ません。まぁ、5人以上が交互に打っていたら、時間かかるしね。
 35分制限があるのですが、私は16Hで狙っている最中にタイムオーバーになってしまいました…。がっくり。どこだかで池ポチャしすぎてギブアップになったりしましたしねぇ。もちっと頑張らないと。っていうか、普通に攻略しないと。
パンヤ! しかし、パンヤはたくさん出ました! すごい嬉しかったです~。今回は、ちゃんと「パンヤ!」の字もキャプチャできたし♪

 まぁ、それもおそらく、装備を変えたからで…。
 ワンピース、ワンピース用リボンを買いました♪ わーい。見た目的にこのセットにしたくて、ちびちびと麦藁帽子・羽靴を集めてたんですよ~。ベースがクリーム色で、色んなところにピンクのポイント。かわいいです、フフフ。ついでに溜まっていたポイントでアップグレードして、トータルPower+3、Control+2となりました。
 たまには、知らない人の大会でも行ってみるかなぁ。
 ものすごく久しぶりなパンヤです。年に数回レベル? いくらなんでも少なすぎだ(苦笑)。

 いつもの的メンバー4人の時間都合が合ったので、私はSeason3初体験してきました。うおー色々画面が変わっておる。サーバ名も変わっておる。「~の月」「~の夜」という感じのネーミング、結構好きだったのになぁ。
 根はゲーマーなのかもしれないけど生活はゲーマーじゃないので(ホントだよ!ホ、ホントだよ…?たぶん)ゲームやる時間が少ないです。ROばかしやってると、他のゲームが割り食って時間を割けない現状。学生じゃないので、マァ無理な話なわけだが。
 そんなわけで、パンヤもひどく下手になっていました。前は、番手の高いクラブ(っていう言い方で合っているのか疑問)で山形に打つとき、風とか計算してうまくカップに寄せるのが得意なつもりでいましたが、まっっったく上手く行きません。かつてはカップインしたこともあるのに! 数ヶ月振りじゃ、そりゃあ勘も鈍るわなぁ。
パンヤ! やったことない場所を見てみたかったので、難しそうだけどDeepInfernoを所望。マッチプレイでやったのですが、足を引っ張りまくって終わりました。パンヤ(ナイスショットってな意味合いか)も1回しか出なかったし…。あとは、斜めになっている難しめなグリーンで、コロコロ転がしてカップに入れられたくらいか。
 写真は、その唯一のパンヤを激写したものです。が、情報表示を省く機能により「パンヤ!」のかわいい文字が消えてしまったのです…。悲しい。
 ニンテンドッグスは毎日何かがあるわけではないので、ネタがある程度たまるまで待っていると、逆にたまり過ぎたりします。ってわけで、なんか色々書くことが出来てしまったような。

 ・バク転した
 ・お金稼ぎ中
 ・飼い主ポイント8000overで…
 ・なわばりに気付く

 先日TRPGをやった日に、終了後に誘われて遊んでみました。TRPGの話の前にこっちを書いてしまう(笑)。

 カタン、というボードゲームです。やることは陣取り合戦。資材を集め、自分の家・道・街を作り、10point先取すれば勝ち。資材を他の人とトレードしたり、資材を売って他の資材に変えたり、色々交渉・戦略があって面白いです。かなり熱中しました。
 しかし欠点は、遊べる人数が4人きっかりってことですね。少なくても面白くなさそうだし、多いのは絶対に出来ない。その点は「人生ゲーム」とかの方が融通が効くなぁ。
 あと、ボードゲーム共通の欠点、ボードそのものがないと遊べない!(笑)。こりゃ仕方ないな。

 カタンについて、詳しくはこちら。→Wikipedia内
 ロンドニアン・ゴシックス、やっとラストです。前回の進行後、あとはエンディングを見るだけかと気を抜いていたら、なんとラスト・バトルが待っていました。
 以下、やはり超絶ネタバレ。

もくじ
[ゲーム]
前のページ
  (2025/05/12)
ゲーム  (2007/01/30)
ゲーム  (2007/01/26)
ゲーム  (2007/01/26)
ゲーム  (2007/01/25)
ゲーム  (2007/01/24)
ゲーム  (2007/01/15)
ゲーム  (2007/01/12)
ゲーム  (2007/01/11)
ゲーム  (2006/12/23)
次のページ
プロフィール
管理人:
ヘラ
Twitter:
自己紹介:
一言
お気軽にどうぞー。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
ブログ内検索
Copyright © Eljudnir ~エルヴィドネル All Rights Reserved.
Material by tudu*uzu
忍者ブログ [PR]