忍者ブログ

Eljudnir ~エルヴィドネル

徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 腰の痛みと、背中の痛みから来る息苦しさに耐えかねて、カイロプラクティックに行ってみました。

 前々から整骨院なりに行った方がいいかなぁとは思っていたのですが、辛くはあれど生活は出来てしまうのでなかなか足が向かず。しかし今回行く気になったのには、二つ理由がありました。
 一つ目。ここのところ、合唱演奏会があった関係上、合唱の練習中に立ちっぱなしということが多くありました。が、これがまた辛い。私の場合、立ちっぱなしが一番キツイのです。腰が痛くなって次いで息苦しくなって、調子が悪いとそのまま貧血。団には私より年配の方も多くいるのですが、真っ先に私が座り込むのはどうよ?と…。
 二つ目。家の郵便受けに「OPEN!初診料割引」のチラシが入っていたこと。どうしようか迷っていることって特に、タイミングが物を言うと思うんですよね。迷っていたとしても、タイミングがあったのに動かない場合、それは一生やらないです。だから、あっ!って何かを感じたときは即動くようにしています。それが良い場合と悪い場合があるけど(笑)。
PR

浄水シャワーヘッド 浄水機能付きシャワーヘッドなるものを買ってみました。

 旦那の肌が弱いものでして、ウチは洗濯洗剤は蛍光剤ナシのやつ、柔軟剤は不使用、石鹸は無添加石鹸、石鹸シャンプーにPHリンスという構成で揃えております。で、ちょっと前にやはり肌の弱い友人が「浄水機能のあるシャワーヘッドいいよ」と教えてくれたので、先日買って来ました。
 電気屋さんに売っているのですが、6~8,000円くらいで色々あります。私は7,100円くらいのを買ってみました。→コレです。スケルトンなので、浄水用カートリッジの減り具合がよく見える! 交換時が分かりやすくてよいのと、どうせ買うならスケルトンのほうが(なんとなく)面白かろうと(笑)。

 それは一昨日のことでした…。夜、食器洗いをしようと電気の点いていない台所へ向かうと、白いキッチンマットに黒い楕円形が見えました。しかし暗かったのでよく見えず、特に気にも留めずに手に持っていたゴミをゴミ箱へ捨てました。
 そして再び前を向くと、キッチンマットに黒い楕円はありません。嫌な予感…。でも、ここを借りて早9ヶ月、一度も「ヤツ」の姿を見たことはないのです。そうだよ、見たことないんだよ! いないんだよ!!
 と、心に言い聞かせ、電気を点けてみる。キッチンマットの上をじーっと見る。うん、いない。
 次、しゃがんでみる。キッチンマットから移動出来そうな範囲に黒い楕円はないか。

 ……いるしーーーー!!!(泣)

 誘われたので見てきました、エヴァンゲリオンのリメイク?映画。

 実は私は、エヴァンゲリオン放映当時から今まで、アニメそのものは見たことありません。映画もありません。でも有名なので、キャラの名前とかあらすじなどは知ってしまっている状態。
 映画、面白かったです。それゆえに、中途半端に内容知っているのがとても悔やまれた。
 とりあえず疑問満載なんですが…一緒に見に行った元々のファンな人にそう言ったら、「誰もが一度は通る道」と言われました(笑)。

 あれだけ後ろ向きな主人公もあんまりいないんじゃないかと思います。ふと、例えば自分がシンジ君の立場に立ったらどうするのだろうかと考えてみた。
 たぶん、それはそれで順応して、逃げないでやっちゃうんだろうなぁと。ていうか、逃げることそのものも面倒臭い(笑)。むしろ勝気でないアスカかもしれない(本作では、まだアスカ出て来てないけど)。

 以下、ネタバレで疑問に思ったことなどを。おそらくアニメ知っている人にとっては既知の疑問。

ドナルド 先日の名古屋での結婚式で、2次会にも参加してきたのですが、ビンゴで大きなドナルドのぬいぐるみが当たりました♪ わーい。新幹線で持って帰るのはちと大変でしたが、でもウレシイ~。

 しかしこのドナルド、可哀想なことに右手が変です。腕を前後逆につけてしまったようで、親指が後ろを向いています…。
 そんなこともあるんだなぁ。
 夕飯後に仮眠を取る生活リズムになってしまいました。あれ?

 先日、「酔っ払って寝てしまう」と書きましたが、別に酔っ払っていなくても寝てしまうことが判明しました。旦那の帰宅時間の関係で夕飯はおおよそ24時前後が多いのですが、食べた後に如何ともしがたい睡魔が襲ってきて、寝てしまいます。今日もやっちまった。
 それでよくよく思い返してみれば、これって実家にいた頃にコタツ寝してしまっていたときの生活リズムと一緒なんだよね…。引っ越してからこっち長らく忘れていましたが、お酒飲んで寝てしまったのが呼び水になって、体が思い出してしまったんでしょうか。
 ともかく、眠くて困ります。で、2~3時間寝るとスッキリして元気に活動を始めるという…。

 三つ子の魂、百まで?
花瓶 花瓶のことをフラワーベースというらしい? 初めて知りました。
 いただいたギフトカタログからチョイスしたもの。色々悩んだのですが、ウチに花瓶がないので前々から欲しかったのと、演奏会で花束もらう可能性が高かったためこれに決めました。

 んで、演奏会でもらった花束を入れてみる。…でかい(笑)。
 花瓶が想像以上に大きかった上に、花束も小さいものだったので、ダブルパンチだったようです。でも、クリスタル素材で綺麗♪
 また今度、お花をもらったときに活用したいです。
 気分に波が大きいわたくしでございます。表面上はあまり出ない(と思っている)のですが、自分のモチベーションにはひどく影響する性質でして…困り者。
 延々やっても終わらない自宅の片付けに嫌気が差しました(笑)。でも自分の中の優先順位的に、片付けが終わらないと頭のどこかに引っかかり続け、晴れた気分で遊べません。とりあえず、一日のうちに片付けとゲームの双方を少しづつ出来ればいいなぁと思っています。
 んで、先週そうやって頑張った結果、すごい寝不足になってこの休みや昨晩に爆睡こいたわけですが。

 市販品のアレンジで結構美味しかったので紹介してみる。なんということはない料理だが(笑)。

 永谷園や丸美屋の「麻婆春雨」ありますよね。インスタントで作るやつ。あれに炒めた玉ねぎを入れると美味しいんです。麻婆の辛味を玉ねぎの甘さがほどよく緩和してくれ、しかも春雨を助けるボリュームアップでおなかもいっぱい。

もくじ
[よしなしごと]
前のページ
  (2025/05/13)
よしなしごと  (2007/10/03)
よしなしごと  (2007/09/28)
よしなしごと  (2007/09/25)
よしなしごと  (2007/09/20)
よしなしごと  (2007/09/20)
よしなしごと  (2007/09/20)
よしなしごと  (2007/09/13)
よしなしごと  (2007/09/11)
よしなしごと  (2007/09/04)
次のページ
プロフィール
管理人:
ヘラ
Twitter:
自己紹介:
一言
お気軽にどうぞー。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
ブログ内検索
Copyright © Eljudnir ~エルヴィドネル All Rights Reserved.
Material by tudu*uzu
忍者ブログ [PR]