Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にブログ書くのがこの話題とは、我ながらよく分からないのだが。
NHKアナウンサーが好きです。特に天気予報。
あの乱れない語調が好き。「~でしょう」の抑揚が、常に一定ではなく、人や場合によってアレンジ入っているのが好き。かと思いきや、「日中は暑くなるでしょう」とか、重要部分を強調してくれるのが好き。なんと言っても、ツヤのある美声さんが多いのが好き。
いや、旦那が帰ってこないので、一人でTV見ながらビール飲んでたんだけど。そういう時って大抵NHK。んで酔っ払ってきたら、どうしても私はNHKアナウンサーが好きだ!と叫びたくなったワケでして。
ちなみに民放の天気予報では、語尾が「でしょう」「の予報です」などの推量になっていない場合があり、それは嫌いです。「晴れます」とか断言していいのかお前!?って思います。まぁー今の天気予報ってかなり当たるけどね。
それに比較して、NHKは嫌って言うほど徹底して「でしょう」を繰り返してくれるのが好きなのです。何度も言いますが、何度「でしょう」が出てきても、たまに音程を変えてくれるのです。
好き好き。
NHKアナウンサーが好きです。特に天気予報。
あの乱れない語調が好き。「~でしょう」の抑揚が、常に一定ではなく、人や場合によってアレンジ入っているのが好き。かと思いきや、「日中は暑くなるでしょう」とか、重要部分を強調してくれるのが好き。なんと言っても、ツヤのある美声さんが多いのが好き。
いや、旦那が帰ってこないので、一人でTV見ながらビール飲んでたんだけど。そういう時って大抵NHK。んで酔っ払ってきたら、どうしても私はNHKアナウンサーが好きだ!と叫びたくなったワケでして。
ちなみに民放の天気予報では、語尾が「でしょう」「の予報です」などの推量になっていない場合があり、それは嫌いです。「晴れます」とか断言していいのかお前!?って思います。まぁー今の天気予報ってかなり当たるけどね。
それに比較して、NHKは嫌って言うほど徹底して「でしょう」を繰り返してくれるのが好きなのです。何度も言いますが、何度「でしょう」が出てきても、たまに音程を変えてくれるのです。
好き好き。
PR
なんだかマッタク更新していないので、もう近くもなくなってしまった近況っぽいものをダイジェストでお送りします。そのうちちゃんと書きたいと思いつつもどんどん月日が流れてゆくので、半分諦めたということで。
おおよそ2月からこっちの話だと思われる。
おおよそ2月からこっちの話だと思われる。
全般的に、やる気が起きなーいーー。
こんばんは、ヘラです。なんだかやる気が起きません。ここんところ食事を作るのも億劫で、お夕飯も外食が多い。
というのも? 福岡出張というのは「社内研修」という名の自己啓発セミナーだったわけなんですが、どうやら「不」啓発されて帰ってきました。
啓発の反語はなんでしょう。知らないから、とりあえず不を付けてみましたが。
こんばんは、ヘラです。なんだかやる気が起きません。ここんところ食事を作るのも億劫で、お夕飯も外食が多い。
というのも? 福岡出張というのは「社内研修」という名の自己啓発セミナーだったわけなんですが、どうやら「不」啓発されて帰ってきました。
啓発の反語はなんでしょう。知らないから、とりあえず不を付けてみましたが。
どうもお久しぶりです。なんだか久々に、お仕事が忙しいです。
ここ1年半ほど、つまりこのブログを始めた頃からはずっと、ほぼ定時で帰れる仕事ペースでした。でも2月頭から普段の仕事以外の臨時助っ人を頼まれて、それがまた依頼が来た段階で「予定が遅れてるもんで」という説明が。…だから助っ人頼まれるわけだけど。まぁ、この業界ではよくあることか。
私は没頭しやすい方だと自分で思います。本読んでたりゲームしたりしてるとよくトリップしますが、仕事しててもトリップします。ザクザク作らなきゃいけない今の仕事は、嫌いじゃないというかたぶん好きなんでしょうね。仕様書を読んで未実装機能を埋めていく、って性に合っているようです。ふと気付くと残業突入していることがしばしば。
だからまぁ、作業自体は嫌いじゃないんだけど。
ここ1年半ほど、つまりこのブログを始めた頃からはずっと、ほぼ定時で帰れる仕事ペースでした。でも2月頭から普段の仕事以外の臨時助っ人を頼まれて、それがまた依頼が来た段階で「予定が遅れてるもんで」という説明が。…だから助っ人頼まれるわけだけど。まぁ、この業界ではよくあることか。
私は没頭しやすい方だと自分で思います。本読んでたりゲームしたりしてるとよくトリップしますが、仕事しててもトリップします。ザクザク作らなきゃいけない今の仕事は、嫌いじゃないというかたぶん好きなんでしょうね。仕様書を読んで未実装機能を埋めていく、って性に合っているようです。ふと気付くと残業突入していることがしばしば。
だからまぁ、作業自体は嫌いじゃないんだけど。
ウチにはデカい本棚があります。収納能力1000冊は越えるそれに、私の本(主に漫画)がギウギウ詰まっています。
当然、場所をとられます。本棚があるのは寝室にしている部屋なのですが、布団を2組並べられなくなっています。仕方がないので、敷布団1つに掛布団2つを使って寝ていました。人間様の寝床より、本様々の居場所が優先されるわけであります。
ところで、私の旦那は心の大きな人です。ついでに体も大きいです。敷布団1つ90cm、そこに人間2人が寝るのはただでさえ狭いんですが、なにしろあちらさんは大きな体なので私の方がちっちゃくなって横にならねばなりません。しかも、大きな心で伸び伸びとお眠りあそばします。私が布団からはみ出ても、そんなちっちゃなことは気にしません。
ある日私は、自分が占有している布団の幅が30cmほどであることに気付きました。右肩全部布団の外です。今まではなんとかやっていたけども、最近の寒さでとうとう我慢できなくなりました。
ダブル敷布団というのもあるみたいですが、お布団あるのに買うのはもったいないので、コタツ布団を細く畳んで敷いてみました。布団幅が+30cm増強です。そうしたら、私も60cm幅で寝られるに違いない!
そして数日後、私は気付きました。私が占有している布団の幅、いまや10cm。ほとんどコタツ布団の上で寝ています。〆て40cm、人間って結構幅狭いんですね…。
旦那は以前よりも、より健やかな寝息を立てております。
当然、場所をとられます。本棚があるのは寝室にしている部屋なのですが、布団を2組並べられなくなっています。仕方がないので、敷布団1つに掛布団2つを使って寝ていました。人間様の寝床より、本様々の居場所が優先されるわけであります。
ところで、私の旦那は心の大きな人です。ついでに体も大きいです。敷布団1つ90cm、そこに人間2人が寝るのはただでさえ狭いんですが、なにしろあちらさんは大きな体なので私の方がちっちゃくなって横にならねばなりません。しかも、大きな心で伸び伸びとお眠りあそばします。私が布団からはみ出ても、そんなちっちゃなことは気にしません。
ある日私は、自分が占有している布団の幅が30cmほどであることに気付きました。右肩全部布団の外です。今まではなんとかやっていたけども、最近の寒さでとうとう我慢できなくなりました。
ダブル敷布団というのもあるみたいですが、お布団あるのに買うのはもったいないので、コタツ布団を細く畳んで敷いてみました。布団幅が+30cm増強です。そうしたら、私も60cm幅で寝られるに違いない!
そして数日後、私は気付きました。私が占有している布団の幅、いまや10cm。ほとんどコタツ布団の上で寝ています。〆て40cm、人間って結構幅狭いんですね…。
旦那は以前よりも、より健やかな寝息を立てております。
私は雑食なのでホモ漫画・小説も好きですが、やマナシおチナシいミナシ作品は好きじゃありません。恋愛の男女は問わないけれど、ストーリー重視です。そんな私が腐女子であるのかどうか、私にはよく分かりませんが(笑)。
でも折角だからやってみた(前口上もパクってみた)。
2箇所で踏んだのですが、どうせなのでジャンルが増えている方を採用してます。
知らない作品は?、タイトル知っているけれど読んだことのない作品は*で表記しています。
やってみたら…私読んだことない作品多いな(笑)。オタクを名乗るのも恥ずかしいわ。
でも折角だからやってみた(前口上もパクってみた)。
2箇所で踏んだのですが、どうせなのでジャンルが増えている方を採用してます。
知らない作品は?、タイトル知っているけれど読んだことのない作品は*で表記しています。
やってみたら…私読んだことない作品多いな(笑)。オタクを名乗るのも恥ずかしいわ。
もくじ
[よしなしごと]
[よしなしごと]
↑ | 前のページ | ↑ |
(2025/05/08) | ||
よしなしごと (2008/05/03) | ||
よしなしごと (2008/04/03) | ||
よしなしごと (2008/03/08) | ||
よしなしごと (2008/02/21) | ||
よしなしごと (2008/02/03) | ||
よしなしごと (2008/02/01) | ||
よしなしごと (2008/01/26) | ||
よしなしごと (2008/01/26) | ||
よしなしごと (2008/01/25) | ||
↓ | 次のページ | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索