Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、引越準備で部屋が狭くなっております。作成したダンボールが色んなところを圧迫。私もPCに向かうとき、椅子が真っ直ぐ前に向けられないので、足を組んで横に流したまま腰をひねって画面に向かっております。
で、まさにさっき。
同じように、足を組んでカチャカチャやっておりました。キタロウ君が近寄ってくる気配。PCやってると無視されてるみたいに感じるようで、大抵ご機嫌ナナメになります。案の定、私の足元に寄ってきて足に抱きつく。
しかしいつもと違いました。泣き出したりはせず、なんだか大人しい。ん~?と思った数瞬後……足を襲う、ヌラ~~とした感覚!
ヨダレが垂れたか!?と思ったら、キタロウ君が、私のすねを舐め上げて(…)いました。ちょっ、まっ、ぇー…。お母さんは女王様趣味はないよ。。。
このところ、ただお口に入れて舐めることに飽きたのか、舌を出して舐めるんですよねそういえば。タンス(まだマシ)とか、お風呂の足拭きマット(ヤメテー)とか、TV画面(埃だらけー・泣)とか…。
ところで最近、写真成分が低下していたので一枚。私の足を舐め上げた後、満足したのかPS2コントローラに夢中です。
頭隠して尻隠さず。ならぬ、お尻隠して○○隠さず。
キタロウ君のオムツを取り替えてあげました。ちゃんと足回りのギャザーをチェックチェック。これをしておかないと、足回りから漏れてくることがあるのです。一度、ゆるいウンチがここから出てきちゃったなぁ、とか思いつつ。
で、そのまま一人で遊ばせていると。どこからともなくジョジョジョ~という音が。連想したのは噴水の小便小僧。でも、キタロウ君はオムツしてるし、脇から漏れてくるにしたってこんな盛大な音はしないだろうと思い、まったく危機感は感じず。どこから音がするのかな~とキョロキョロしたところ。
いやもうまさに。キタロウ君のズボンが濡れて、そこから溢れ出るジョジョジョ!
なんでェ~~!?とズボンを脱がしたら…キタロウ君の可愛いおちんちんが、オムツの上のウエストのところから顔を出しておりました…orz
お尻はチェックしたのに、前がちゃんと上がってなかったみたいです。馬鹿だ(大笑)。
キタロウ君のオムツを取り替えてあげました。ちゃんと足回りのギャザーをチェックチェック。これをしておかないと、足回りから漏れてくることがあるのです。一度、ゆるいウンチがここから出てきちゃったなぁ、とか思いつつ。
で、そのまま一人で遊ばせていると。どこからともなくジョジョジョ~という音が。連想したのは噴水の小便小僧。でも、キタロウ君はオムツしてるし、脇から漏れてくるにしたってこんな盛大な音はしないだろうと思い、まったく危機感は感じず。どこから音がするのかな~とキョロキョロしたところ。
いやもうまさに。キタロウ君のズボンが濡れて、そこから溢れ出るジョジョジョ!
なんでェ~~!?とズボンを脱がしたら…キタロウ君の可愛いおちんちんが、オムツの上のウエストのところから顔を出しておりました…orz
お尻はチェックしたのに、前がちゃんと上がってなかったみたいです。馬鹿だ(大笑)。
やっちゃった…orz もう2ヶ月くらい前のことだけど。最初はショックが大きくて、書く気になれなかった(笑)。
子供の虫歯って、親から移ることが多いそうです。生まれたばかりは虫歯菌がいないのに、口移しや同じスプーンを使ったりして、虫歯菌が移ってしまうのだとか。よって、お口にチュウも厳禁。
だから、というわけでもないのだけど、今までほっぺやおでこにはチュウチュウとキッスをしまくっていましたが、お口にはしたことありませんでした。なのに、なのに! キタロウ君がずりばいを始めた約2ヶ月前、初キッスを奪わされてしまった。
私が、お昼寝をしていたときだったと思う。とにかく寝ていた。キタロウ君も一緒に寝ていたのだけど、先に起きてしまった。で、おなかがすいていたキタロウ君、おっぱいを探してズリズリ移動したところ、なんかそれっぽいものを発見!と思ったかどうか、私の唇をかぷーっと…! でも、お口を開けてもそんなに大きく開かないので、ちょうど私の口にキスするような感じに。
生温かい感触でガバッと起きてから「ぎゃあー」と叫び、私は文字通りorzという形でうな垂れました。旦那に「そんなに嫌がらんでも」と笑われてしまった。
確かにおっぱいと色とか似てると思うけどさ…形は全然違うじゃん…。
そして現在はというと。やっぱりたまに、私の口めがけてチュウをしてきます。ていうか、お腹がすいて「あわよくば、ここから美味しいの出ないかな~」という感じ。
朝に目が覚めて、まだ私が起きないでいると、とにかくどこからでもいいから美味しいの出せ!とばかりにそこら中をチュウチュウしてきます。ふと目を開けると、キタロウ君がお口を大きく開けて迫ってくるのが見えたり…結構怖い(笑)。しかも本人は寝惚けているもんだから、無我夢中というか手当たり次第で、鬼気迫っていて恐怖を感じます(笑)。
他の人ってこんなこと、なかったのかしら。
子供の虫歯って、親から移ることが多いそうです。生まれたばかりは虫歯菌がいないのに、口移しや同じスプーンを使ったりして、虫歯菌が移ってしまうのだとか。よって、お口にチュウも厳禁。
だから、というわけでもないのだけど、今までほっぺやおでこにはチュウチュウとキッスをしまくっていましたが、お口にはしたことありませんでした。なのに、なのに! キタロウ君がずりばいを始めた約2ヶ月前、初キッスを奪わされてしまった。
私が、お昼寝をしていたときだったと思う。とにかく寝ていた。キタロウ君も一緒に寝ていたのだけど、先に起きてしまった。で、おなかがすいていたキタロウ君、おっぱいを探してズリズリ移動したところ、なんかそれっぽいものを発見!と思ったかどうか、私の唇をかぷーっと…! でも、お口を開けてもそんなに大きく開かないので、ちょうど私の口にキスするような感じに。
生温かい感触でガバッと起きてから「ぎゃあー」と叫び、私は文字通りorzという形でうな垂れました。旦那に「そんなに嫌がらんでも」と笑われてしまった。
確かにおっぱいと色とか似てると思うけどさ…形は全然違うじゃん…。
そして現在はというと。やっぱりたまに、私の口めがけてチュウをしてきます。ていうか、お腹がすいて「あわよくば、ここから美味しいの出ないかな~」という感じ。
朝に目が覚めて、まだ私が起きないでいると、とにかくどこからでもいいから美味しいの出せ!とばかりにそこら中をチュウチュウしてきます。ふと目を開けると、キタロウ君がお口を大きく開けて迫ってくるのが見えたり…結構怖い(笑)。しかも本人は寝惚けているもんだから、無我夢中というか手当たり次第で、鬼気迫っていて恐怖を感じます(笑)。
他の人ってこんなこと、なかったのかしら。
年賀状に使う写真用に、寅の着ぐるみを買いました。可愛くて大満足。年が明けてからは、外出時の防寒着として活躍しています。
で、これの撮影のとき。下に敷いているレジャーシートがなんだか野暮なので、最初は敷いていませんでした。でも、これがないと、枯れた芝生をむしって食べようとするんですよね…。今は、もうなんでもお口の時期なので。
ところで、最近はみかんも搾らずに食べられます。厚い皮と薄い皮をむいて、小さくちぎってあげれば、お口の中でモグモグして食べてます。
それでさっき、おやつにみかんをむいてあげようとしたのですが、お母さんがむいているのを待っていられない。もうつかまり立ちが出来るので、机につかまって立って、更には私の膝によじ登って、みかんを奪おうとします。いくら阻止しても「あっ、あうっ、あー!」と言いながら登ってくるので、試しに好きにさせてみたところ。厚い皮の方をグワシッと掴み、お口に入れて引きちぎって、モグモグ…。苦くないのかしら。でも、自分で食べられて、非常にご満悦なご様子でした。(そのあと、皮はお口から出させましたよ)
そろそろ、自分で食べたいお年頃なのかしら。ご飯のときも、スプーンやお皿に手を伸ばしてくるし。手づかみ食べとか、させてみるか。周りが汚れるから、あまり気は進まないんだけど(苦笑)。
親子と言っても親→子限定の話ですが、親子の愛情って共有した時間によって育まれると思う。と、ふと思った。
例えば。キタロウ君を産んだ産院から、「実は取り違えてたんです。あなたの本当の子供はこっちです」って別の子を連れてこられても、絶対キタロウ君と取り替えたいなんて思わない。もう断言できる。
それを考えると、十何歳にもなった子供が「僕はあなたの子供です」って来ても困るよなぁ。いや、誰の話ってわけじゃないけど、ドラマとかにありそうな展開として。
関係ないけど、今までは朝までぐっすりだったキタロウ君ですが、ここ最近夜泣きをします。一晩に1~2回、ウワーン!って泣きながら起きちゃう。で、泣きながら寝返りをして、泣きながらハイハイしてお布団を出て動き回る。でも寝惚けているらしく、たまに我に返ったようにピタリと泣き止む。
ワンワン泣いているキタロウ君も可愛いのであった。
例えば。キタロウ君を産んだ産院から、「実は取り違えてたんです。あなたの本当の子供はこっちです」って別の子を連れてこられても、絶対キタロウ君と取り替えたいなんて思わない。もう断言できる。
それを考えると、十何歳にもなった子供が「僕はあなたの子供です」って来ても困るよなぁ。いや、誰の話ってわけじゃないけど、ドラマとかにありそうな展開として。
関係ないけど、今までは朝までぐっすりだったキタロウ君ですが、ここ最近夜泣きをします。一晩に1~2回、ウワーン!って泣きながら起きちゃう。で、泣きながら寝返りをして、泣きながらハイハイしてお布団を出て動き回る。でも寝惚けているらしく、たまに我に返ったようにピタリと泣き止む。
ワンワン泣いているキタロウ君も可愛いのであった。
寒いですね~、最近。もうすっかり冬のよう。
そんなわけで近頃の私は、お出かけするときこんな格好です↓。
肩掛けバッグを背負う
キタロウ君を抱っこ紐で前抱き
薄手のマフラー(ショール?)を首に巻く
ママコート(抱っこしてる赤ちゃんごと着れる、大きなコート)を羽織る
で、本日銀行に用があって、出向いていたわけですが~。
歩いていると、なんだか段々息苦しくなる。まぁ前に約8kgをぶらさげてるし、と思ったけどそーいう問題ではない。喉が絞まっている。気付くとマフラーがきゅうきゅうになっているではありませんか。あれ?と思ってゆるめようとしたけれど、きつくて引っ張れない…というか重い。
コートの上からもそもそ探ってみたら、キタロウ君がマフラーの両端を握ってましたヽ(´▽`)ノ
乳児の腕の重さで、段々と絞まっていく首…いつ死ねるんだろう(笑)。
そんなわけで近頃の私は、お出かけするときこんな格好です↓。
肩掛けバッグを背負う
キタロウ君を抱っこ紐で前抱き
薄手のマフラー(ショール?)を首に巻く
ママコート(抱っこしてる赤ちゃんごと着れる、大きなコート)を羽織る
で、本日銀行に用があって、出向いていたわけですが~。
歩いていると、なんだか段々息苦しくなる。まぁ前に約8kgをぶらさげてるし、と思ったけどそーいう問題ではない。喉が絞まっている。気付くとマフラーがきゅうきゅうになっているではありませんか。あれ?と思ってゆるめようとしたけれど、きつくて引っ張れない…というか重い。
コートの上からもそもそ探ってみたら、キタロウ君がマフラーの両端を握ってましたヽ(´▽`)ノ
乳児の腕の重さで、段々と絞まっていく首…いつ死ねるんだろう(笑)。
昨日の晩のこと。
旦那がPCの前に座り、キタロウ君を膝に乗せていました。キタロウ君ははしゃいで、旦那の膝の上で立っちして、キーボードをいじくって遊んでいました。「おっ、キタロウが初めて打った言葉は『bんbbb』だよ」とか言いながら。キタロウ君は何かがすごく楽しいのか嬉しいようで、満面の笑顔。私がそれを見ていると、私の方を見て、またニコーっと笑いかけてくれます。もうこぼれんばかりの笑顔。「えひゃひゃ、えひゃひゃ」と笑いながら、膝を屈伸して大はしゃぎ。たまに旦那を見上げて、またニコー。
お出かけしたり、実家などに遊びに行ったりしても、大体愛想よく笑うし大人しくいい子にしているキタロウ君ですが。自宅だとやっぱり、羽目が外れてる?というか、奔放になっている気がします。お父さんは平日、夜にならないと帰ってこないから懐かないって話も聞きますが、キタロウ君はそんなことまったくなく、お父さんも大好きっぽい。帰ってくるとじーっと見てはしゃぎますし、膝の上でも機嫌よくしてる。
そうやって楽しそうにしているキタロウ君を見て、しみじみ、この「家庭」を守りたいなぁと、私と旦那とキタロウ君は揃って一緒にいたいなぁと、思った日でした。
旦那がPCの前に座り、キタロウ君を膝に乗せていました。キタロウ君ははしゃいで、旦那の膝の上で立っちして、キーボードをいじくって遊んでいました。「おっ、キタロウが初めて打った言葉は『bんbbb』だよ」とか言いながら。キタロウ君は何かがすごく楽しいのか嬉しいようで、満面の笑顔。私がそれを見ていると、私の方を見て、またニコーっと笑いかけてくれます。もうこぼれんばかりの笑顔。「えひゃひゃ、えひゃひゃ」と笑いながら、膝を屈伸して大はしゃぎ。たまに旦那を見上げて、またニコー。
お出かけしたり、実家などに遊びに行ったりしても、大体愛想よく笑うし大人しくいい子にしているキタロウ君ですが。自宅だとやっぱり、羽目が外れてる?というか、奔放になっている気がします。お父さんは平日、夜にならないと帰ってこないから懐かないって話も聞きますが、キタロウ君はそんなことまったくなく、お父さんも大好きっぽい。帰ってくるとじーっと見てはしゃぎますし、膝の上でも機嫌よくしてる。
そうやって楽しそうにしているキタロウ君を見て、しみじみ、この「家庭」を守りたいなぁと、私と旦那とキタロウ君は揃って一緒にいたいなぁと、思った日でした。
もくじ
[検索: tag:育児雑感]
[検索: tag:育児雑感]
↑ | ↑ | |
(2025/05/04) | ||
育児 (2016/10/19) | ||
育児 (2010/03/03) | ||
育児 (2010/02/26) | ||
育児 (2010/01/07) | ||
育児 (2010/01/06) | ||
育児 (2009/12/15) | ||
育児 (2009/11/29) | ||
育児 (2009/11/19) | ||
育児 (2009/10/26) | ||
↓ | 次のページ | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索