Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
儲け話のせいで月日があっという間に流れるため、P3Fみたいに日付をタイトルの識別にしたのは失敗な気がしてきました…。でも「白羊の月」とかFFTっぽいし、セーブデータにも表示してあるため使いたかったのでしょうがない。
すでにプレイ時間が50時間を突破しました。
ところで夢を見ました。
FFTで白魔道士を育てていたら、上位互換の隠れジョブが現れたのです。その名も「布地」。
…布地? なんで布地? どうも、魔道士の着ている服が布製だかららしいのですが…あまりにも貧弱な名前に、私は転職するのをためらっていました(笑)。
2章を終え、3章に突入したところです。この時点での儲け話をコンプリートするまでは先に進めないつもりなので、時間はだいぶ経っていますが、ストーリーはほとんど進んでいません。前回からアニメ1回もなかったと思う。
前回のストーリーで「1章終えたところ」と言ってるのにムスタディオ君が仲間になってるので、あの時点で2章中盤越してますね。オヴェリア様が出てくるアニメも2章のものだし、嘘吐いてます(苦笑)。
3章冒頭のシーンを見たとき、初めて見た気がしました。PS版、もしかして2章クリアまで行ってないかもしれません。確か、固定ユニット(ムスタディオ君など)を加入させるには上限ユニット数が足らず、手塩に掛けて育てた汎用ユニットを除名させないと無理になり、どちらも選べずに「除名させるならいっそプレイを止めてやる!」と思った記憶が。ラムザ+初期汎用6名+ラッドたち3名+ボコ・ムスタディオ2名+恐らく勧誘したモンスターα匹=12+α名。PS版の上限ユニット数は16だったはずだから、大体計算合う。アグリアスさんを入れられずに挫折したんだろう…。今回は上限ユニット数も増えたし、あとあと困らないように汎用ユニットは極力削ってあるから多分大丈夫。
話が逸れた。
ストーリーの感想は…ディリータ格好いい。オヴェリア様、幸せになって欲しい。
一応、ストーリーバトルではムスタディオ君・アグリアスさんを優先的に出陣させてます。ランダムバトルでも、皆が儲け話に出張中のときはボコを含めて育てているので、そこそこLvが追いついてきました。しかし、ムスタディオ君はジョブ「機工士」以外が似合いません。良いのが思いつかない。とりあえず銃を持っていないのは彼じゃないので、銃が持てるジョブにしたいのですが、そうするとアイテム士・話術士になります。話術士、ジョブツリーに現れるまでが長い…。このままアイテム士を極めてしまいそうだ。
3章に入って、「毛皮骨肉店」が使えるようになりました。人間ユニットと違って死んだあと宝箱orクリスタルになるまで待っている価値が薄いので、密猟出来るのは非常に嬉しいです。てわけで、密猟しまくり。
ちなみに、以前のサポートアビリティは「取得JpUP」でした。
話術士が「勧誘」出来るようになったので、夢がふくらみます。ベヒーモスを勧誘して「もか」と名付けるんだよ…! 一番羊っぽかったのがベヒーモスなので。
今のところのジョブとアビリティ構成。
変遷にすると長くなるので、マスターになったものと現在ジョブのみに変更し、アビリティ構成を追加。
ラムザ Lv28 ◆ ナイト ☆忍者、見習い戦士
(ランダム時)ガッツ、見切り、密猟、HP回復移動
(イベント時)拳術、見切り、精神統一、HP回復移動
エルヴィ Lv27 ◆ 話術士 ☆算術士
(ランダム時)基本技、あまり振り分け、密猟、Jp獲得移動
(イベント時)算術、リジェネーター、魔法防御力UP、アイテム発見移動
アレヴィト Lv27 ◆ 侍 ☆見習い戦士
(ランダム時)基本技、白刃取り、密猟、Move+2
(イベント時)ジャンプ、白刃取り、両手持ち、Move+2
ユリーケ Lv27 ◆ 踊り子 ☆見習い戦士
(ランダム時)基本技、リジェネーター、密猟、Move+2
(イベント時)盗む、リジェネーター、精神統一、Move+2
ロガフィエル Lv28 ◆ 時魔道士 (☆)吟遊詩人
(ランダム時)基本技、リジェネーター、密猟、Move+3
(イベント時)黒魔法、リジェネーター、魔法攻撃力UP、アイテム発見移動
※吟遊詩人は、飛行移動以外を取得。これはJp5000と高いので、後回しにする予定。
すでにプレイ時間が50時間を突破しました。
ところで夢を見ました。
FFTで白魔道士を育てていたら、上位互換の隠れジョブが現れたのです。その名も「布地」。
…布地? なんで布地? どうも、魔道士の着ている服が布製だかららしいのですが…あまりにも貧弱な名前に、私は転職するのをためらっていました(笑)。
前回のストーリーで「1章終えたところ」と言ってるのにムスタディオ君が仲間になってるので、あの時点で2章中盤越してますね。オヴェリア様が出てくるアニメも2章のものだし、嘘吐いてます(苦笑)。
3章冒頭のシーンを見たとき、初めて見た気がしました。PS版、もしかして2章クリアまで行ってないかもしれません。確か、固定ユニット(ムスタディオ君など)を加入させるには上限ユニット数が足らず、手塩に掛けて育てた汎用ユニットを除名させないと無理になり、どちらも選べずに「除名させるならいっそプレイを止めてやる!」と思った記憶が。ラムザ+初期汎用6名+ラッドたち3名+ボコ・ムスタディオ2名+恐らく勧誘したモンスターα匹=12+α名。PS版の上限ユニット数は16だったはずだから、大体計算合う。アグリアスさんを入れられずに挫折したんだろう…。今回は上限ユニット数も増えたし、あとあと困らないように汎用ユニットは極力削ってあるから多分大丈夫。
話が逸れた。
ストーリーの感想は…ディリータ格好いい。オヴェリア様、幸せになって欲しい。
一応、ストーリーバトルではムスタディオ君・アグリアスさんを優先的に出陣させてます。ランダムバトルでも、皆が儲け話に出張中のときはボコを含めて育てているので、そこそこLvが追いついてきました。しかし、ムスタディオ君はジョブ「機工士」以外が似合いません。良いのが思いつかない。とりあえず銃を持っていないのは彼じゃないので、銃が持てるジョブにしたいのですが、そうするとアイテム士・話術士になります。話術士、ジョブツリーに現れるまでが長い…。このままアイテム士を極めてしまいそうだ。
3章に入って、「毛皮骨肉店」が使えるようになりました。人間ユニットと違って死んだあと宝箱orクリスタルになるまで待っている価値が薄いので、密猟出来るのは非常に嬉しいです。てわけで、密猟しまくり。
ちなみに、以前のサポートアビリティは「取得JpUP」でした。
話術士が「勧誘」出来るようになったので、夢がふくらみます。ベヒーモスを勧誘して「もか」と名付けるんだよ…! 一番羊っぽかったのがベヒーモスなので。
今のところのジョブとアビリティ構成。
変遷にすると長くなるので、マスターになったものと現在ジョブのみに変更し、アビリティ構成を追加。
ラムザ Lv28 ◆ ナイト ☆忍者、見習い戦士
(ランダム時)ガッツ、見切り、密猟、HP回復移動
(イベント時)拳術、見切り、精神統一、HP回復移動
エルヴィ Lv27 ◆ 話術士 ☆算術士
(ランダム時)基本技、あまり振り分け、密猟、Jp獲得移動
(イベント時)算術、リジェネーター、魔法防御力UP、アイテム発見移動
アレヴィト Lv27 ◆ 侍 ☆見習い戦士
(ランダム時)基本技、白刃取り、密猟、Move+2
(イベント時)ジャンプ、白刃取り、両手持ち、Move+2
ユリーケ Lv27 ◆ 踊り子 ☆見習い戦士
(ランダム時)基本技、リジェネーター、密猟、Move+2
(イベント時)盗む、リジェネーター、精神統一、Move+2
ロガフィエル Lv28 ◆ 時魔道士 (☆)吟遊詩人
(ランダム時)基本技、リジェネーター、密猟、Move+3
(イベント時)黒魔法、リジェネーター、魔法攻撃力UP、アイテム発見移動
※吟遊詩人は、飛行移動以外を取得。これはJp5000と高いので、後回しにする予定。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索