Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、普通に練習。
・白い街
・モーツァルト・レクイエム
Benedictus (Allegro)
Agnus Dei
白い街は相変わらず綺麗だった。ぶつかる不協和音が良い。あの瞬間が好き。だから旋律パートのソプラノよりも、ハーモニーのアルトが好きなのだ。
今日は特に書くことないかな。
そういえばふと思い出したのだが、私の中学は合唱が盛んで、私が合唱を好きになったのもあの頃のせいと言える。その頃、一番よく声が出ていた時期に、こう、喉が開いて全身が楽器になったような感覚に陥ることが何度かあった。あれがとても好きだった。あの状態で本当に綺麗に歌えているのかは分からないが、今はあのトリップ状態のような感覚になることがない。ふと思い出してしまった。なんか寂しいな。
ちなみにその状態で歌ってたら、滅多に会話しない男子に「ヘラさん喉枯れない?」と言われてショックを受けて、以来声をセーブして歌ってたら声が出なくなってしまったということがあった。負けずに歌ってたらよかった(苦笑)。
・白い街
・モーツァルト・レクイエム
Benedictus (Allegro)
Agnus Dei
白い街は相変わらず綺麗だった。ぶつかる不協和音が良い。あの瞬間が好き。だから旋律パートのソプラノよりも、ハーモニーのアルトが好きなのだ。
今日は特に書くことないかな。
そういえばふと思い出したのだが、私の中学は合唱が盛んで、私が合唱を好きになったのもあの頃のせいと言える。その頃、一番よく声が出ていた時期に、こう、喉が開いて全身が楽器になったような感覚に陥ることが何度かあった。あれがとても好きだった。あの状態で本当に綺麗に歌えているのかは分からないが、今はあのトリップ状態のような感覚になることがない。ふと思い出してしまった。なんか寂しいな。
ちなみにその状態で歌ってたら、滅多に会話しない男子に「ヘラさん喉枯れない?」と言われてショックを受けて、以来声をセーブして歌ってたら声が出なくなってしまったということがあった。負けずに歌ってたらよかった(苦笑)。
PR
もくじ
[合唱 2006/11/22]
[合唱 2006/11/22]
↑ | 続 デザイン・テンプレート | ↑ |
(2025/05/06) | ||
音楽 (2006/11/23) | ||
↓ | |||orz | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索