Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人間が「蟲」と共存している世界。蟲師ギンコが旅先で出会ったさまざまな蟲と、それを取り巻く人間たちの生活を描く懐かしい感じの漫画。著、漆原友紀。講談社アフタヌーン発行。
蟲は、妖怪というのが一番近いかと思います。ただ、それよりもっと自然現象や植物に近い。話すほどの知恵があるものや、ただ生きている菌類に似たものなど様々です。
時代は幕末~明治頃に近いけど、この次元とは別世界。一般の人は着物を着て野良仕事をしたり、行商したりの生活ですが、ギンコは洋服着てますね。開襟シャツにズボン、コートにマフラー。冬にはトックリ着てました(笑)。
ギンコ自身については、1回過去話に触れられたことがありました。しかし彼本人が覚えていないこともあり、それからまったく出てきません。気になるんですが、今後もなくておかしくなさそう。そんなマイペースな調子の物語。
とても好きです。色んな蟲のアイデアが素晴らし過ぎる。色んな人の生き方が、時に微笑ましかったり、悲しかったり、切なかったり、暖かかったりで。
個人的には「筆の海」の淡幽おじょうさんが好きです。って思いっきりこの巻ではありません。こ、この巻では、「冬の底」が好きです。ヌシ! ヌシいい! どのヌシもかなり好きラブですが、亀の甲羅に山菜生えてるあの御姿は神々しいです。
蟲は、妖怪というのが一番近いかと思います。ただ、それよりもっと自然現象や植物に近い。話すほどの知恵があるものや、ただ生きている菌類に似たものなど様々です。
時代は幕末~明治頃に近いけど、この次元とは別世界。一般の人は着物を着て野良仕事をしたり、行商したりの生活ですが、ギンコは洋服着てますね。開襟シャツにズボン、コートにマフラー。冬にはトックリ着てました(笑)。
ギンコ自身については、1回過去話に触れられたことがありました。しかし彼本人が覚えていないこともあり、それからまったく出てきません。気になるんですが、今後もなくておかしくなさそう。そんなマイペースな調子の物語。
とても好きです。色んな蟲のアイデアが素晴らし過ぎる。色んな人の生き方が、時に微笑ましかったり、悲しかったり、切なかったり、暖かかったりで。
個人的には「筆の海」の淡幽おじょうさんが好きです。って思いっきりこの巻ではありません。こ、この巻では、「冬の底」が好きです。ヌシ! ヌシいい! どのヌシもかなり好きラブですが、亀の甲羅に山菜生えてるあの御姿は神々しいです。
PR
もくじ
[蟲師 8巻]
[蟲師 8巻]
↑ | ONE PIECE 45巻 | ↑ |
(2025/05/06) | ||
本 (2007/03/09) | ||
↓ | ヴィンランド・サガ 4巻 | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索