Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
合唱とかも行ったんですが、全部書く暇はなく、とりあえず何を一番書きたいかってコレだったり。
私自身は目の下の隈がいつの間に出来たのだろうと考える程度に回復しました。熱も大丈夫っぽいです。原因不明の全身筋肉痛が残っているのと、喉のムズムズが再発しているのだけが困るところ。
さて、6/8のイベントが終了しました! 風花~ごめんね風花ぁ~~~うわぁぁぁぁ。
以下ネタばれ。
ペルソナ3はイベントがなかなか良いですね! 一ヶ月待てばストーリーに進展ありそうっていう予測が立つんで、メリハリある。あと前にも書きましたが、ポイントをアニメにしてくれているので、見所がよい。
風花イベント、よいです。好きです。風花も好きです。あぁいう弱そうで強い子、大好き。タルタロスに閉じ込められて、でも時間があまり経ってないから浦島太郎的に無事っていうのも好き。サポート役なキャラっていうのもよい。
コミュが発展してきたせいだか、伏見千尋では「関係は深いものではない」とか言われて、どうもギャルゲーな様相を呈してきました。美鶴に話しかけても「一緒に帰ろう」選択肢があるから、学力Max行ったりしたら一緒に帰ってくれるのかもしれない。って考えると、ゆかり・美鶴・千尋・風花・結子、あとは友近の例があるから鳥海先生とかも混ぜて「誰をオトすか!?」とかやらなきゃいけなくなるのかしら。だったら風花だな~風花風花。
「ちょっ、待て! それは武器じゃない!」
「知って、います」
この召喚機撃つ瞬間が最高。最初の満月、主人公のイベントでもこのシーン良かった。
……浸るわぁ。
とりあえず、依頼を順調にこなし、ゆかり・順平が異様に強くなりました。おもちゃの弓・釘バットをゲットしたためです。お金を貯めてSP+30%なアクセや、各種ドーパ、各種の守りも揃えてニコニコ。タルカジャオートがかかった釘バット持ち順平はものすごく強い。SP+30%のゆかりは何階もの回復を一手に引き受けてくれる。…そして主人公、器用貧乏。
まぁ、階層入りたてで余裕がなく、ダウン頼みで敵を倒していた頃は、主人公のペルソナチェンジでWeakをつつかなければやってられませんでした。しかしそこそこ強くなってくると、先手さえ取れれば通常攻撃だけで充分です。そこまで来ると、主人公、通常攻撃弱いんだよなぁ。せめてオルフェウスがもうちょっとたくさんスキル持ってたらなぁと思います。
とはいえ、余裕かましていると死ぬからスリルありますよね。敵に先手取られたら、普通にやれば余裕で勝てるのに死んだことがありました。1moreのシステムとマップ上の動き方でアドバンテージとるこの戦闘システムは、絶妙なところでよいバランスとってると思います。
タルタロス探索も面白いんですけど、日常のコミュ育てや主人公ステータス上げも楽しくて、最近はタルタロスに必要以上長居するのは避けるようになりました。ですから、たぶんLvも相応なくらいしかないかと思います。よい傾向でしょうきっと。
とりあえず、柿の木切られるかも話と、白ゴス女の子の噂が気になります。はやく~続きをやりたい~~。
私自身は目の下の隈がいつの間に出来たのだろうと考える程度に回復しました。熱も大丈夫っぽいです。原因不明の全身筋肉痛が残っているのと、喉のムズムズが再発しているのだけが困るところ。
さて、6/8のイベントが終了しました! 風花~ごめんね風花ぁ~~~うわぁぁぁぁ。
以下ネタばれ。
風花イベント、よいです。好きです。風花も好きです。あぁいう弱そうで強い子、大好き。タルタロスに閉じ込められて、でも時間があまり経ってないから浦島太郎的に無事っていうのも好き。サポート役なキャラっていうのもよい。
コミュが発展してきたせいだか、伏見千尋では「関係は深いものではない」とか言われて、どうもギャルゲーな様相を呈してきました。美鶴に話しかけても「一緒に帰ろう」選択肢があるから、学力Max行ったりしたら一緒に帰ってくれるのかもしれない。って考えると、ゆかり・美鶴・千尋・風花・結子、あとは友近の例があるから鳥海先生とかも混ぜて「誰をオトすか!?」とかやらなきゃいけなくなるのかしら。だったら風花だな~風花風花。
「ちょっ、待て! それは武器じゃない!」
「知って、います」
この召喚機撃つ瞬間が最高。最初の満月、主人公のイベントでもこのシーン良かった。
……浸るわぁ。
とりあえず、依頼を順調にこなし、ゆかり・順平が異様に強くなりました。おもちゃの弓・釘バットをゲットしたためです。お金を貯めてSP+30%なアクセや、各種ドーパ、各種の守りも揃えてニコニコ。タルカジャオートがかかった釘バット持ち順平はものすごく強い。SP+30%のゆかりは何階もの回復を一手に引き受けてくれる。…そして主人公、器用貧乏。
まぁ、階層入りたてで余裕がなく、ダウン頼みで敵を倒していた頃は、主人公のペルソナチェンジでWeakをつつかなければやってられませんでした。しかしそこそこ強くなってくると、先手さえ取れれば通常攻撃だけで充分です。そこまで来ると、主人公、通常攻撃弱いんだよなぁ。せめてオルフェウスがもうちょっとたくさんスキル持ってたらなぁと思います。
とはいえ、余裕かましていると死ぬからスリルありますよね。敵に先手取られたら、普通にやれば余裕で勝てるのに死んだことがありました。1moreのシステムとマップ上の動き方でアドバンテージとるこの戦闘システムは、絶妙なところでよいバランスとってると思います。
タルタロス探索も面白いんですけど、日常のコミュ育てや主人公ステータス上げも楽しくて、最近はタルタロスに必要以上長居するのは避けるようになりました。ですから、たぶんLvも相応なくらいしかないかと思います。よい傾向でしょうきっと。
とりあえず、柿の木切られるかも話と、白ゴス女の子の噂が気になります。はやく~続きをやりたい~~。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索