Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、肉じゃがそのものは、ちょっと味が濃かったもののそれなりに出来たわけでございますが。
製作する際、「落し蓋」の使用を要求された次第でございます。あれですね、食材を煮崩れさせずに味・色を満遍なく行き渡らせる文明の利器でございます。通常は紙や木で作ってあるものですが、我が家にはシリコン製の、その名も「落としブタ」なるものが生息しておりました。
お店に普通に売っているので御存知の方も大勢いらっしゃると存じ上げますが、ブタさん頑張るの図がなかなか面白かったので激写してしまいました。
煮汁が沸騰してくるとブタさんも興奮、鼻からブヒブヒ煮汁をまきちらします。
頃合になりましたならば、菜箸をブタさんの鼻へグサッ!と突き刺し取り出します。熱い思いをすることなく落としブタを撤去できるという素晴らしさ。
ありがとうブタさん。今日も美味しい肉じゃがが出来たよ。
PR