Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
で、先日、柿を取りに祖母の家へ。
実は私、高枝切りバサミを使うのは初めてでした。切った後、ちゃんと枝をつかんでくれるやつ。柿の枝、切るのはいいのですけど、切れたあとの重みがすごい。枝先に柿が図のように生っているもんですから、そりゃあズッシリ。
でも豊作ですよー。とてもじゃないけど全部取りきれなかったのでほんの少し、それでも袋にいっぱいの柿をいただいてきました。
たくさんなると一つ一つの甘みが薄れると思うのですが、そんなことはまったくなく。今年の柿は美味しいです。
PR
ラーメン屋さんへ行きまして。巣鴨の路地裏にある、兼飲み屋なところなんですが、いつも混んでいるので「美味しいのかなぁ」と思わされまして。なので、ちょっと外食しようかってなった日に、行ってみたのですよ。
ラーメンはまぁまぁでしたが、餃子が非常に美味しかったので満足でした。それはまぁ置いといて。
そのお店で「トマトビール」を飲みました。平たく言えばレッド・アイですね。いや、トマトビールの方が平たい言い方か。シャンディ・ガフやレッド・アイなど、元々ビールベースのカクテルが好きだったので頼んでみたのですが、これも美味しかったです。それはまぁどうでもよくて。
常なら「レッド・アイ」と頼むので今まで考えたことなかったのですけど、「トマトビール」と書かれたら、トマトジュースとビールを混ぜれば完成しそうな気がむらむらとしてきまして。
で、作ってみました。
ラーメンはまぁまぁでしたが、餃子が非常に美味しかったので満足でした。それはまぁ置いといて。
そのお店で「トマトビール」を飲みました。平たく言えばレッド・アイですね。いや、トマトビールの方が平たい言い方か。シャンディ・ガフやレッド・アイなど、元々ビールベースのカクテルが好きだったので頼んでみたのですが、これも美味しかったです。それはまぁどうでもよくて。
常なら「レッド・アイ」と頼むので今まで考えたことなかったのですけど、「トマトビール」と書かれたら、トマトジュースとビールを混ぜれば完成しそうな気がむらむらとしてきまして。
で、作ってみました。
家で晩酌なんて実家にいたころはやってなかったのは前にも書きましたが、ここのところはプレミアムモルツがお気に入り。家で飲むビールが美味しいと思ったのも、ほとんど初めてです。
何が違うんでしょうね? 自分でも分かりません。しかし多分、晩酌しなかった頃に同じプレミアムモルツを飲んでも、やっぱり美味しいとは思わなかったと思うんですよねぇ。
とにかくだ、家に帰って夕飯作って、旦那が帰るまでの一時にプレミアム モルツ。つまみは冷凍食品。最近の私の生活の一幕です。ぷち幸せ。
しかしこれ、ちょっと贅沢なだけあってお高いので、毎日は飲んでません(笑)。
市販品のアレンジで結構美味しかったので紹介してみる。なんということはない料理だが(笑)。
永谷園や丸美屋の「麻婆春雨」ありますよね。インスタントで作るやつ。あれに炒めた玉ねぎを入れると美味しいんです。麻婆の辛味を玉ねぎの甘さがほどよく緩和してくれ、しかも春雨を助けるボリュームアップでおなかもいっぱい。
永谷園や丸美屋の「麻婆春雨」ありますよね。インスタントで作るやつ。あれに炒めた玉ねぎを入れると美味しいんです。麻婆の辛味を玉ねぎの甘さがほどよく緩和してくれ、しかも春雨を助けるボリュームアップでおなかもいっぱい。
今日から3日間、お盆休みをいただけました。バンザイ! 旅行のために2週間休ませてもらったときは「そこで夏休みを消化すれば、2週間休んでも問題ないよね」みたいなことを言われ、仕方ないけどちょっとショゲたもんですが、かろうじて3日間はもらうことが出来ました。良かった良かった。
まぁ、やることと言ったら、自宅の大掃除ですけどね! 少しは満足しました。旅行から帰ってから、もう大掃除がしたくてしたくてしょうがなかったのですが、やる暇がなく…。休日忙しいのも考え物です。
明日、まだ残った課題を消化していきたいと思います。
ごろごろだらだらしていたら、こんな時間になってしまいました。
会社の女の子がドレスを貸してくれました! 家で早速試着。よい感じ~♪ これで明日も安心。
ボイストレーニングの練習時間がかぶっていたのに今更気付き(遅すぎる)、先生とスクールに連絡。うまく翌週の時間に移動してもらえました。よかったよかった。
急遽、美容院も予約。元々土曜日に行こうとは思ってたのですが、結婚式へ行くためとはまったく思っておらず。
だるんでるなぁ。あふ。
(↑解説しよう!「たるんでる」と「だれてる」を頭の中で考えながら書いたらこんな単語になっていた! 面白いからこのまま残す・笑)
ノエルの2巻を読了!(ごろごろしながら)。面白いなぁノエル。いよいよ3巻です…っ。
気になっていた、会社近くのインド料理屋さんでご飯を食べてきました。美味しかったです! ナンがンまい。インドっていうより、インド・ネパール料理?って感じらしい。普通のインド料理屋さんでは見ないメニューがちらほら。
またカレー食べに行きたいなぁ。
よーし1.5倍期間終わったし。溜まってたこと書くぞう!
こないだ、トマトソースのスパゲティが食べたくなって作ろうと思いました。同じタイミングで「冷蔵庫の中の野菜、使っちゃって」と頼まれたので、じゃあその野菜をトマトソースに入れようと思いました。で、冷蔵庫を確認。
・たまねぎ:うんうん、パスタに合う。
・ごぼう:ごぼう? うーん。まぁ入れてみよう、新しい味が発見できるかも。
・もやし:も、もやし? うーん、まぁ(以下略)。
・にら:えーと、ニラなのはいいとして、干からびかかってるんですが? そもそもニラなのも良くないが。
しかしまぁ、女に二言はありません。何事もチャレンジです。もしかしたら新しい味が(以下略)。
というわけで、いざ製作。
こないだ、トマトソースのスパゲティが食べたくなって作ろうと思いました。同じタイミングで「冷蔵庫の中の野菜、使っちゃって」と頼まれたので、じゃあその野菜をトマトソースに入れようと思いました。で、冷蔵庫を確認。
・たまねぎ:うんうん、パスタに合う。
・ごぼう:ごぼう? うーん。まぁ入れてみよう、新しい味が発見できるかも。
・もやし:も、もやし? うーん、まぁ(以下略)。
・にら:えーと、ニラなのはいいとして、干からびかかってるんですが? そもそもニラなのも良くないが。
しかしまぁ、女に二言はありません。何事もチャレンジです。もしかしたら新しい味が(以下略)。
というわけで、いざ製作。
これは「とん塩」味です。普通の醤油ラーメンと、この「とん塩」があり、私は断然とん塩が好みでした。とん塩ってなんだろうって思ったら豚骨塩なんですね。あんましラーメン食べないので、すぐ分からなかった。
麺かためとか、味濃いめとか、油(背油のこと?)多めとか、選べるそうです。注文すると聞かれるので、答えるだけですが。私は食べるのが遅いので、食べているうちに麺がだんだんのびてしまうため、かためをお願いできるのは嬉しいですね~。
店内が小奇麗なのも良いです。あと唐辛子?だと思われる赤い粉末も好き。
とにかく美味しいです。
もくじ
[検索: tag:食べ物]
[検索: tag:食べ物]
↑ | ↑ | |
(2025/05/07) | ||
よしなしごと (2007/11/13) | ||
よしなしごと (2007/10/25) | ||
よしなしごと (2007/10/03) | ||
よしなしごと (2007/09/04) | ||
よしなしごと (2007/09/01) | ||
よしなしごと (2007/08/13) | ||
よしなしごと (2007/04/07) | ||
よしなしごと (2007/04/04) | ||
よしなしごと (2007/03/13) | ||
↓ | 次のページ | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索