Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんていうイベントなのか知らないんですが、コモドにイベント用ダンジョンが出来ているらしく、誘われたので行ってみました。イベントにありがちの「デスペナなし、たくさんモンスターがいる」タイプのもの。同盟ギルドと狩りをした後だったので、そのままダンサーでGo。
いやぁ。モンスター多い。普通だったらすぐ死にますが、10名くらいの大人数PTで行ったのと、堅い前衛さんがいたのでなんとかやっとこさ。前衛さんに先に入ってもらって後から入り、遠くから遠距離攻撃してくるヤツらをDSでピシピシ。写真中央で「ダブルストレイフィング!!」と言っているのは私です。
この手のイベントってすぐ死ぬし、役に立っている感がないのであんまり好きではないのですが、弓手だといいですね。目には目を、歯には歯を!という感じで敵の弓手をやればよいわけで。Wizさんは前衛に群がっているモンスターを倒すので忙しいし。
というわけで、なかなか堪能しました。
PR
近頃、商人ちゃんをきっかけにしてかRO熱が再燃しつつあります。といっても、ゆるやかなものだけど。
ダンサーで色々行ってみた其の一、騎士団。
Agiプリ・Vit騎士の三人組。プリさんInt低めらしく、SPがつらそうでした。なのでS4Uをしまくり、ピアースしまくりの騎士さんもSPは厳しく、結果三人でSPがなくなって休憩の繰り返し(笑)。しかし、そのスローペースな狩りが良かったのか、集中力も続いて2時間狩り続け。このトシになってからはなかなかないかも。
其の二、ニブルヘイム。
こちらはいつものパーティーなのですが、GXクルセ・支援プリの三人組。そろそろクルセさんが光りそうという話もあり、三人でガンガン狩る。やはりSPは厳しかったですね。そういや、休み休みやっていたのは似ているな。
そのクルセさんも、昨日無事に転生なさいました。黒っぽい剣士、なかなか格好よかった。
Agiプリ・Vit騎士の三人組。プリさんInt低めらしく、SPがつらそうでした。なのでS4Uをしまくり、ピアースしまくりの騎士さんもSPは厳しく、結果三人でSPがなくなって休憩の繰り返し(笑)。しかし、そのスローペースな狩りが良かったのか、集中力も続いて2時間狩り続け。このトシになってからはなかなかないかも。
こちらはいつものパーティーなのですが、GXクルセ・支援プリの三人組。そろそろクルセさんが光りそうという話もあり、三人でガンガン狩る。やはりSPは厳しかったですね。そういや、休み休みやっていたのは似ているな。
そのクルセさんも、昨日無事に転生なさいました。黒っぽい剣士、なかなか格好よかった。
今日で1.5倍期間は終了です。なんとかLv96になりましたダンサです。
育成はマイペースにやろうと、改めて思いました。RO以外のやりたいこととか、ちゃんと済ませたいしね。それにやる気糸は、どうも2ヶ月が限度のようでした。適当に休んで、またやる気が出てきたら集中すればいいかな、と。
ゴートはDS4発かかるのが、やっぱりネックですね。結局の時給はゴートの方が高くても、こう、DS2発で狩れる桃樹の方がサクサク感があり、いつのまにか時間が経ってる感じ。ただまぁ…何度も言うけどBOTがね…。
あと、私はアイテムを無視できない性質で。経験値狩りをしているときはアイテム無視するもんだ、って言われたけど、どうしても気になるというかしたくない。金銭効率も捨てたくないってわけじゃないんですが(それも多少はあるけど)気になるのを曲げて無視しても楽しくないんですよ。収集癖あるし(笑)。
そんなわけで、倉庫も近い崑崙は、やっぱり向いてるかもしれないです。
しかし、Lv95~96のexp約36Mにちょうど5週間か。Lv96~99はexp約207Mなので…約29週、7ヶ月くらい。
間に色々あるのでもちっと伸びそうなことを考慮すると、11月か下手すると年末ですね。今年中に転生できたらいいな!
育成はマイペースにやろうと、改めて思いました。RO以外のやりたいこととか、ちゃんと済ませたいしね。それにやる気糸は、どうも2ヶ月が限度のようでした。適当に休んで、またやる気が出てきたら集中すればいいかな、と。
ゴートはDS4発かかるのが、やっぱりネックですね。結局の時給はゴートの方が高くても、こう、DS2発で狩れる桃樹の方がサクサク感があり、いつのまにか時間が経ってる感じ。ただまぁ…何度も言うけどBOTがね…。
あと、私はアイテムを無視できない性質で。経験値狩りをしているときはアイテム無視するもんだ、って言われたけど、どうしても気になるというかしたくない。金銭効率も捨てたくないってわけじゃないんですが(それも多少はあるけど)気になるのを曲げて無視しても楽しくないんですよ。収集癖あるし(笑)。
そんなわけで、倉庫も近い崑崙は、やっぱり向いてるかもしれないです。
しかし、Lv95~96のexp約36Mにちょうど5週間か。Lv96~99はexp約207Mなので…約29週、7ヶ月くらい。
間に色々あるのでもちっと伸びそうなことを考慮すると、11月か下手すると年末ですね。今年中に転生できたらいいな!
何がいいって競合者がいない! 勿論BOTもいない。一人で狩り放題です。…と思ったら、今日ハエ飛びなさっているアサシン系の方をお見かけしました。どのみちソロなので、あちらさんがハエ使ってたからなかなか会わなかった模様。
まぁ、桃樹さんよりも人気は低いでしょう。今が経験値1.5倍期間だからいらっしゃるのかも。
経験値効率的には、桃樹と比較すればよさそうです。ちと倉庫まで遠いですが、重量もローヤルよりはすぐ重くならない。ただ、空きビンと緑ハブが重量を圧迫。そんなものは捨てていけばいいのかもしれないけど、もったいなくて無視できない性分なもので(苦笑)。
転生前で1.2Mくらい出てるので、これ以上は頭打ちでしょうねぇ。範囲攻撃だったら話は別ですが。
また飽きた頃に桃樹行ってみたりとか、スイッチしながらやってみようかと思います。
色んなものが必要なので、何持ったらいいのか分からずワタワタする。えーと通行証と、ハイド・クリップと、あとなんだ? それ以上はよく分からないので、普通な装備。
3F入ってすぐで、まず死ぬ(笑)。たくさんいます、転生職のムワムワ付きが。階段と呼ばれるところへ行きますが、やはり死ぬ。撃っちゃダメとか色々言われる…。うー闘い方が分からない。基本阿修羅らしいです。この戦法なら、モンク(阿修羅)・プロフェッサ(SP交換)がないと無理くさいな。
私の役目といえば、共闘のための一発と、HighWizardへDS撃ちまくるくらいでした。あとは、申し訳程度にサービス・フォー・ユーを。だってこれしか出来ることないんだもん(苦笑)。
キャラスロが5つに増やされて以来、みなさん新しいキャラ育成にご執心なのか、崑崙D1Fは閑散としていました。っていうか、私しかいませんでした。やりたい放題狩り放題です。
しかし、そんな束の間のハーレムも終わりを告げた模様。みなさん育ったんだかなんだか、今日はいきなり、4組も狩りしていました。
…orz
数こなしてナンボな狩場は、同マップに人が一人いるだけでも効率に大きな影響が出ます。まぁ元々人気な狩場なだけに、私が独り占めしているのが贅沢過ぎたんでしょうね…。
あんまし人に遭遇しすぎるので、2Fへ行ってみました。綺麗な空をバックに蓮を眺めながら、一人黄昏てみるダンサ。
おじーさんの攻撃は痛いですorz
追伸。「かたい桃」が、4500個を突破しました。あと少しで5kです(笑)。
出来たらダンサとプリを一緒に転生させて、ハイアチャ・ハイアコ時代を楽に!とか考えていたけど、やっぱり考えを改めました。
…だって無理! 育成成績を見ると!
このまま2人を上げようとしたら、片方さえ転生できないとかいう羽目になります。それに、1次職時代を楽に過ごそうと思ったからっていうのがそもそもの理由と、まだウチのギルドにハイプリがいないからっていうのが2つめの理由なのですが。1つ目の方は、元モンクでInt低いとキツいかもしれないけど、元プリならヒール砲で狩りも出来る。2つ目の方も、現在90台プリさんがギルドに他2人(実質稼動してる人のみ)おり、その方たちがきっと私より先にハイプリになるし。
だったら、やっぱりプリは諦めて、Lv上げはダンサに集中しようと思いました。
うん、そーしよう!
しかし、今までも充分無駄ではないです。プリを上げようと頑張ったことでLv89→Lv91になったし。Dexが10近く上がりました。良いことです。
よ~し、ダンサを頑張ろう。そうすればあと半年頑張らなければいけないところを、あと3ヶ月頑張れば行けるハズだ!(笑)
…だって無理! 育成成績を見ると!
このまま2人を上げようとしたら、片方さえ転生できないとかいう羽目になります。それに、1次職時代を楽に過ごそうと思ったからっていうのがそもそもの理由と、まだウチのギルドにハイプリがいないからっていうのが2つめの理由なのですが。1つ目の方は、元モンクでInt低いとキツいかもしれないけど、元プリならヒール砲で狩りも出来る。2つ目の方も、現在90台プリさんがギルドに他2人(実質稼動してる人のみ)おり、その方たちがきっと私より先にハイプリになるし。
だったら、やっぱりプリは諦めて、Lv上げはダンサに集中しようと思いました。
うん、そーしよう!
しかし、今までも充分無駄ではないです。プリを上げようと頑張ったことでLv89→Lv91になったし。Dexが10近く上がりました。良いことです。
よ~し、ダンサを頑張ろう。そうすればあと半年頑張らなければいけないところを、あと3ヶ月頑張れば行けるハズだ!(笑)
ダンサ育てで崑崙D1Fに篭っていることは前々から言っておりますが、少々趣向を変えてみようかとふと思い立ちました。私は気が長いので?あまり飽きません。単調にビシバシ狩りをしたりするのが結構好きです。これが、気が長いせいなのかどうなのかは知らないのですけど。
まぁそういうワケで、飽きたってのとは違いますが、なんとなく他のところ行ってみようかな、とか。なんとなく。
で、アチャ育てで有名なジオ園なるところへ行って来ました。場所はアインブロクのすぐ上フィールドです。
土属性特化弓と火矢を大量に持って、いざ出陣。すると、深夜と呼ばれる時間帯にも関わらず、頑張ってるアチャさんハンタさんがおられます。…うーん。高Lvの分際でこういうヌルいところに来ると、なんかジオを奪っちゃうのが申し訳ないなぁ。というわけで、よく沸く地帯を避けて外周をウロついてみる。
したらこのマップ、フィールドだけあって広いですね。ジオグラファーの数はそこそこあるようですが、なんせ面積広いので密度が薄いです。
…歩いてる時間が長い…。
30分ほど狩りをして、また崑崙に戻ってきてしまいました(笑)。こちらは桃木も高密度にいるし、そうでないときも蝶が寄ってくるしで暇がありません。ジオは気分転換か、転生したらお世話になることとしましょう。
そうか、忙しいから合ってるのかもしれないな、きっと。
まぁそういうワケで、飽きたってのとは違いますが、なんとなく他のところ行ってみようかな、とか。なんとなく。
で、アチャ育てで有名なジオ園なるところへ行って来ました。場所はアインブロクのすぐ上フィールドです。
したらこのマップ、フィールドだけあって広いですね。ジオグラファーの数はそこそこあるようですが、なんせ面積広いので密度が薄いです。
…歩いてる時間が長い…。
30分ほど狩りをして、また崑崙に戻ってきてしまいました(笑)。こちらは桃木も高密度にいるし、そうでないときも蝶が寄ってくるしで暇がありません。ジオは気分転換か、転生したらお世話になることとしましょう。
そうか、忙しいから合ってるのかもしれないな、きっと。
もくじ
[検索: tag:ダンサー]
[検索: tag:ダンサー]
↑ | ↑ | |
(2025/05/07) | ||
RagnarokOnline (2008/01/13) | ||
RagnarokOnline (2007/09/24) | ||
RagnarokOnline (2007/04/03) | ||
RagnarokOnline (2007/03/29) | ||
RagnarokOnline (2007/03/21) | ||
RagnarokOnline (2007/03/18) | ||
RagnarokOnline (2007/03/07) | ||
RagnarokOnline (2007/02/22) | ||
RagnarokOnline (2007/02/13) | ||
↓ | 次のページ | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索