Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旦那の肌が弱いものでして、ウチは洗濯洗剤は蛍光剤ナシのやつ、柔軟剤は不使用、石鹸は無添加石鹸、石鹸シャンプーにPHリンスという構成で揃えております。で、ちょっと前にやはり肌の弱い友人が「浄水機能のあるシャワーヘッドいいよ」と教えてくれたので、先日買って来ました。
電気屋さんに売っているのですが、6~8,000円くらいで色々あります。私は7,100円くらいのを買ってみました。→コレです。スケルトンなので、浄水用カートリッジの減り具合がよく見える! 交換時が分かりやすくてよいのと、どうせ買うならスケルトンのほうが(なんとなく)面白かろうと(笑)。
もしかして、イタリア料理の店などでレモン水を出してくれるのは、カルキを抜く効果があるのかしら!?とか思ってみたり。
まぁそれは置いといて、シャワーヘッド。なんとなく、水がまろやかになった気がします。当たりが柔らかいというか? 気のせいかもしれないけど。
しかしとりあえず、備え付けのやつよりも水の出る穴がきめ細かいので、シャワーの勢いはよいし良い感じ。当たりが柔らかく感じるのも、もしかしたら穴のせいかもしれません。
まぁ勧めてくれた友人曰く「付けた時はまぁこんなもんかって思ったけど、カートリッジが切れた途端に肌がピリピリした」とのことなので、切れた時のほうが分かりやすいのかもしれないです。カルキ臭いとか。
なのでまぁ、しばらくは様子見なんですが、気になることが一点。シャワーヘッドの中に気泡が入っていて、抜けないのですよー! 機能には影響ないと思うけど、シャワーするたびに気泡がグルグルしてて気になる。スケルトンの欠点かもしれない。
PR