Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
市販品のアレンジで結構美味しかったので紹介してみる。なんということはない料理だが(笑)。
永谷園や丸美屋の「麻婆春雨」ありますよね。インスタントで作るやつ。あれに炒めた玉ねぎを入れると美味しいんです。麻婆の辛味を玉ねぎの甘さがほどよく緩和してくれ、しかも春雨を助けるボリュームアップでおなかもいっぱい。
作り方は簡単だが、一応書いておこう。
1. 玉ねぎ1ヶを半月切りにします。太さはお好みで。
2. フライパンで半透明になるまで炒める。ここが一番時間かかる。
3. 玉ねぎの切れ端をモグモグ食べても甘くて美味しいか確認。
<以降は普通の麻婆春雨の作り方と一緒>
4. 水を分量入れ、春雨も入れる
5. 煮立たせる
6. 添付のソースを入れる
7. 数分煮て春雨がほぐれたら出来上がり
私は玉ねぎ半分残るのが嫌なので1ヶ使っちゃってますが、ちょっと多いので半分でもいいかと思います。
永谷園や丸美屋の「麻婆春雨」ありますよね。インスタントで作るやつ。あれに炒めた玉ねぎを入れると美味しいんです。麻婆の辛味を玉ねぎの甘さがほどよく緩和してくれ、しかも春雨を助けるボリュームアップでおなかもいっぱい。
1. 玉ねぎ1ヶを半月切りにします。太さはお好みで。
2. フライパンで半透明になるまで炒める。ここが一番時間かかる。
3. 玉ねぎの切れ端をモグモグ食べても甘くて美味しいか確認。
<以降は普通の麻婆春雨の作り方と一緒>
4. 水を分量入れ、春雨も入れる
5. 煮立たせる
6. 添付のソースを入れる
7. 数分煮て春雨がほぐれたら出来上がり
私は玉ねぎ半分残るのが嫌なので1ヶ使っちゃってますが、ちょっと多いので半分でもいいかと思います。
PR
もくじ
[玉ねぎ麻婆春雨]
[玉ねぎ麻婆春雨]
↑ | MHF ランポスギャラリー | ↑ |
(2025/05/07) | ||
よしなしごと (2007/09/04) | ||
↓ | 保温カップ | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索