Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よーし1.5倍期間終わったし。溜まってたこと書くぞう!
こないだ、トマトソースのスパゲティが食べたくなって作ろうと思いました。同じタイミングで「冷蔵庫の中の野菜、使っちゃって」と頼まれたので、じゃあその野菜をトマトソースに入れようと思いました。で、冷蔵庫を確認。
・たまねぎ:うんうん、パスタに合う。
・ごぼう:ごぼう? うーん。まぁ入れてみよう、新しい味が発見できるかも。
・もやし:も、もやし? うーん、まぁ(以下略)。
・にら:えーと、ニラなのはいいとして、干からびかかってるんですが? そもそもニラなのも良くないが。
しかしまぁ、女に二言はありません。何事もチャレンジです。もしかしたら新しい味が(以下略)。
というわけで、いざ製作。
まずはオリーブオイルを…と思ったら、チラッと見てオリーブオイルかと思っていたものは「ぶどうオイル」なるものでした。違うじゃん…。しかし買い物終えてしまったので、面倒臭いからぶどうオイルで代用。
ぶどうオイルでみじん切りにしたニンニクを炒めます。ちょっとして、みじん切りにしたたまねぎも追加。この時点では非常に美味しそうな匂いが。
鶏肉追加、さらに炒める。次に硬そうなゴボウをフライパンに投入。
ホールトマト缶を投入。ぐつぐつ。ある程度煮込んだら、パスタ麺ゆで用の水を沸かし始めます。
ニラ、干からびている箇所を切り捨てて、残りを適当な大きさに切ってブチ込む。段々どうでも良くなってくるのがポイント。
もやしをバラバラ入れる。もう具沢山過ぎて、トマトソースに浸かりません。そこはそれ、適当に誤魔化しながら更に煮込む。
最後に粗挽き胡椒を少々、塩を味見しつつ適量入れて、完成です。
感想。
入れりゃいいってもんじゃありません(笑)。
こないだ、トマトソースのスパゲティが食べたくなって作ろうと思いました。同じタイミングで「冷蔵庫の中の野菜、使っちゃって」と頼まれたので、じゃあその野菜をトマトソースに入れようと思いました。で、冷蔵庫を確認。
・たまねぎ:うんうん、パスタに合う。
・ごぼう:ごぼう? うーん。まぁ入れてみよう、新しい味が発見できるかも。
・もやし:も、もやし? うーん、まぁ(以下略)。
・にら:えーと、ニラなのはいいとして、干からびかかってるんですが? そもそもニラなのも良くないが。
しかしまぁ、女に二言はありません。何事もチャレンジです。もしかしたら新しい味が(以下略)。
というわけで、いざ製作。
ぶどうオイルでみじん切りにしたニンニクを炒めます。ちょっとして、みじん切りにしたたまねぎも追加。この時点では非常に美味しそうな匂いが。
鶏肉追加、さらに炒める。次に硬そうなゴボウをフライパンに投入。
ホールトマト缶を投入。ぐつぐつ。ある程度煮込んだら、パスタ麺ゆで用の水を沸かし始めます。
ニラ、干からびている箇所を切り捨てて、残りを適当な大きさに切ってブチ込む。段々どうでも良くなってくるのがポイント。
もやしをバラバラ入れる。もう具沢山過ぎて、トマトソースに浸かりません。そこはそれ、適当に誤魔化しながら更に煮込む。
最後に粗挽き胡椒を少々、塩を味見しつつ適量入れて、完成です。
感想。
入れりゃいいってもんじゃありません(笑)。
PR
もくじ
[トマトソース・スパゲティ]
[トマトソース・スパゲティ]
↑ | ニンテンドッグス 129日目 | ↑ |
(2025/05/06) | ||
よしなしごと (2007/04/04) | ||
↓ | マイペース | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索