Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この水曜は雨で。練習場に付く頃には靴の中がぐっしょりでした。雨は嫌ですねぇ。
・ずいずいずっころばし
・通りゃんせ
・モーツァルト・レクイエム
Requiem
Dies irae
ずいずいずっころばし。
前から言ってますが格好良いです、すごくいいです、でもすごく難しいですorz いきなり変な音に飛ぶし、音が下がるときに半音のときと全音のときと混ざってて素直じゃないし、音の強弱もはっきりしないとおかしくなっちゃうし。歌いながらも考えることがいっぱいあって、難しいけど歌い甲斐がある、歌い甲斐があるけど上手く歌えないとカッコ悪い、という。
あーうまく歌いたいなぁこれ! さぞや格好良いだろうに。鳥肌立ちそう。
対して、通りゃんせはしっとりです。最初は難しかったけど、そこそこ歌い慣れてきてよい感じ。
ずっころばしに比べたらまだマシ程度に難しい、っていうだけかもしれませんが(笑)。
モーツァルト・レクイエム。Requiemは大部分を楽譜見ないでも歌えるようになりました。そこまで来ると、感情を込めるように、とか、ここは強く、とかを意識しやすくなって、ちょっとは曲としてマトモになってきたんじゃないかな?と思えます。…錯覚かもしれませんが(苦笑)。
先生のように、音の強弱を上手く・はっきり付けられたらなぁと思いますが、これがホント難しい。先生はいつ聴いてもお上手だ…当たり前だけど(笑)。
・ずいずいずっころばし
・通りゃんせ
・モーツァルト・レクイエム
Requiem
Dies irae
前から言ってますが格好良いです、すごくいいです、でもすごく難しいですorz いきなり変な音に飛ぶし、音が下がるときに半音のときと全音のときと混ざってて素直じゃないし、音の強弱もはっきりしないとおかしくなっちゃうし。歌いながらも考えることがいっぱいあって、難しいけど歌い甲斐がある、歌い甲斐があるけど上手く歌えないとカッコ悪い、という。
あーうまく歌いたいなぁこれ! さぞや格好良いだろうに。鳥肌立ちそう。
対して、通りゃんせはしっとりです。最初は難しかったけど、そこそこ歌い慣れてきてよい感じ。
ずっころばしに比べたらまだマシ程度に難しい、っていうだけかもしれませんが(笑)。
モーツァルト・レクイエム。Requiemは大部分を楽譜見ないでも歌えるようになりました。そこまで来ると、感情を込めるように、とか、ここは強く、とかを意識しやすくなって、ちょっとは曲としてマトモになってきたんじゃないかな?と思えます。…錯覚かもしれませんが(苦笑)。
先生のように、音の強弱を上手く・はっきり付けられたらなぁと思いますが、これがホント難しい。先生はいつ聴いてもお上手だ…当たり前だけど(笑)。
PR
もくじ
[合唱 2007/02/14]
[合唱 2007/02/14]
↑ | FireFoxでの表示不具合修正 | ↑ |
(2025/05/06) | ||
音楽 (2007/02/15) | ||
↓ | 池のカモ | ↓ |
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索