Eljudnir ~エルヴィドネル
徒然なるままに、日暮らし、PCに向かひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶ日が過ぎてしまいましたが、ボイストレーニングです。
レッスンの都合で、普段は1時間なのが45分でした。随分短く感じました。
・Chorubungen No.23
・Concone 中声用 No.27
・O Holy Night(讃美歌II219 1節)
コーリューブンゲン、この日はなかなかうまく歌えました。音程が取れたと思う。
この調子がコンスタントに行かないのがダメなのですが(苦笑)。
コンコーネ。やっとNo.27の音(の言葉)を覚えたようです! ドレミ~でつっかえずに歌えました。…覚えるんじゃなくて読めばいいのにねぇ。
O Holy Night。これまで日本語で歌っていたのですが、英語(原詩?)で歌ってみる。すると、英語の方が歌いやすいです。やっぱり元々英語で作ってあるので、日本語では当て字っぽくなるんでしょうね。
それに、日本語は音の区切れがはっきりしている言語ですが、英語はつなげることが多いですから、なめらかに歌える気がします。
レッスンの都合で、普段は1時間なのが45分でした。随分短く感じました。
・Chorubungen No.23
・Concone 中声用 No.27
・O Holy Night(讃美歌II219 1節)
この調子がコンスタントに行かないのがダメなのですが(苦笑)。
コンコーネ。やっとNo.27の音(の言葉)を覚えたようです! ドレミ~でつっかえずに歌えました。…覚えるんじゃなくて読めばいいのにねぇ。
O Holy Night。これまで日本語で歌っていたのですが、英語(原詩?)で歌ってみる。すると、英語の方が歌いやすいです。やっぱり元々英語で作ってあるので、日本語では当て字っぽくなるんでしょうね。
それに、日本語は音の区切れがはっきりしている言語ですが、英語はつなげることが多いですから、なめらかに歌える気がします。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグ
クリックすると、関連記事の一覧が表示されます。
雑考
自分語り
夢
育児雑感
お母さん
生態
育児アイテム
ブログ機能
CSS
ブログデザイン
PCトラブル
ハードウェア
お気に入り
紹介
雑事
植物
家
鑑賞
育児書
漫画
小説
リプレイ
CD
コンサート
カラオケ
その他→全タグ一覧
ブログ内検索